戒厳令のネタバレレビュー・内容・結末

『戒厳令』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グラス、人の手、塀、欄間といった事物がカメラの前に置かれていて、人を圧迫するような構図
画面のほとんどが事物で埋まってるショットも多い
てか上野昂志関わっていることに驚いた

日本近代批判三部作
❶「エロス+虐殺」
❷「煉獄エロイカ」
❸「戒厳令」
━━━━━━━━━━━━━━
製作:現代映画社
配給:ATG

3つの中で最もわかりやすかった。
時間軸が一直線だから。

>>続きを読む
メンヘラ憲兵涙の裏切り

226の思想的背景となり、民間人にもかかわらず処刑された北一輝の最期の日々を追う、濃密な社会派ドラマ。残念ながらスタンダードサイズ、監督の構図の素晴らしさは半減している。

515と226事件を裏側…

>>続きを読む

73年ATG作品。その風貌と挙動からとてもお前なんぞにスパイが務まるはずがないと北一輝や憲兵隊から軽んじられた兵隊が、最後は北を憲兵隊に売り飛ばし立派なスパイになり仰せたというサイドストーリーはなか…

>>続きを読む
(35mm)
銃創なき流血。

あなたにおすすめの記事