名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

途中までは面白かったのに、後半めちゃくちゃで本当にもったいなかった。
間を取って3.2くらいかなと。

まるでテロ組織レベルの破壊行動、しょぼい犯人一人が共犯者もなしにどうやって爆弾仕掛けたのか。

>>続きを読む
現実離れアクション?に拍車かかってる
めちゃくちゃやるわりにストーリーはいまいちだった
コナンが目開けるところは泣けた
小五郎はかなり俗物っぽくなってた。女好き全開だったり、迷推理したり。
分かり易いコメディが強い回。
Bzが聞いてて楽しい。
あんまり盛り上がる回ではなかったかも。面白かったけど。
推理要素低め。
鑑賞抜けがあったので。

泣かせるよね。死ぬわけないのに泣いちゃうわさ。
もはやコナン君は超人レベルです。
冬馬くんはかわいそうに。
でも命あってよかったね。
ダム崩壊&雪崩はだいぶぶっ飛んでいて少し引いた

あとコナンの推理が妄想すぎて説得力に欠けた

でもいつも賑やかなキャラが叫んでいるのを観るとやっぱくるものがある

とうとう地形まで変え始めた。
謎解きよりも、コナンがスケボやサーフィンしたり、アクションの絵が描きたかったんだろうな。
黒の組織も平次も怪盗キッドも出さず、監督が描きたかったものを貫いてる感じ。
監…

>>続きを読む

出だし早々、高速道路をスケボーで逆走するコナンくんヤバぁって思ったけど、道路をミニ四駆の若くジグザグ進む電車もヤバぁ🛣️🛹🚃

「言葉は刃物なんだ、使い方を間違えると厄介な凶器になる」って名言、ここ…

>>続きを読む
気づいたら終わってた

残り15分死にかけるのコナンでいつもと逆の構図で見応えあった
面白かったけど話がてんこ盛りすぎた
登場人物が2人似てて、最後まで見分けがつかなかった笑

かつてないくらい、犯人が結構ヤバい奴だった
犯行の規模がデカすぎ

コナン劇場版シリーズ15作目。

コナン史上1番窮地に追い込まれた映画では。

最後の雪崩のシーンは、その前の事件のことなんか全部吹っ飛ぶくらいのインパクト。
あいつ、雪崩を起こして水の流れを変えよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品