Jam Films (ジャム フィルムズ)の作品情報・感想・評価・動画配信

『Jam Films (ジャム フィルムズ)』に投稿された感想・評価

鬱猫
3.0

#385

以前に鑑賞済みで再鑑賞。
7人の監督による約15分位のオムニバス映画。

個人的に好きなタイトルは
北村龍平監督の"the messenger -弔いは夜の果てで-"と堤幸彦監督の"HI…

>>続きを読む
佐々木蔵之介が出てる
ひじきの話が
1番好き。
nick
-

2021/12/30
Amazonプライム

オムニバス 1本目から何故か VOYAGER社の CDーROM を観ていた頃の気持ちがフワッと蘇ってきた。

山崎まさよしのブルースハープ (たぶん) …

>>続きを読む
3.0
オムニバス邦画☆

岩井俊二 の 世界観、

広末涼子 の 可愛さ、

綾瀬はるか の ブルマ、

妻夫木聡 の 鼻血、

justice!!
ぉゅ
3.4

2003年 鑑賞
たくさん監督さんのオムニバス短篇集。
好きな監督さんも、作品見たことある監督さんも、全くの作品未鑑賞の監督さんも居る。
中でも、妻夫木さんのブルマー妄想の話が好き。あんな妄想後、鼻…

>>続きを読む

当時、新進気鋭と呼ばれた7人の監督のコンピレーションショートムービー集。久々に観た。2002年とあって監督達の作品が良い意味でも悪い意味でも若いわぁ。ショートって楽しいね、7本って、お得感。全体を通…

>>続きを読む
実力派監督たちのオムニバス。
どれも面白かったが、行定勲のやつは、綾瀬はるかのくい込みブルマ尻ドアップ演出に命を懸けており、ただならぬ気迫を感じた。
ブルマの食い込み正の字でカウント

ジャスティス⭐︎
ラストわけわからなすぎて一気に眠気。

あまり面白いと思えない短編集の詰め合わせ。

面白いと思えるかイラッとしてしまうかのギリギリな作品ばかり。
jin
3.7
ジャスティス!!✌️

ARITAは私のノートの中にしか
居なかったのです

あなたにおすすめの記事