Jam Films (ジャム フィルムズ)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Jam Films (ジャム フィルムズ)』に投稿された感想・評価

1: 死んだことに気づいてないのか。この女性は死を伝えにくる配達員ってことな。

2: 篠原涼子の嫁の感じってなんでこんなええんやろな。けん玉の穴に入ってた宝の地図か。玉ねぎと交換できた。オーストラ…

>>続きを読む
クズ
3.5
通しで見たけどやっぱ岩井さんのARITAがいちばん好き
岩井さんの短編にあるこの不思議な雰囲気に惹き込まれる

7本のショートフィルム集。各14分から15分。「弔いは夜の果てで」北村龍平。「けん玉」篠原哲雄。「コールドスリープ」飯田譲治。「Pandora -Hong Kong Leg-」望月六郎。「HIJIK…

>>続きを読む
実力派監督たちのオムニバス。
どれも面白かったが、行定勲のやつは、綾瀬はるかのくい込みブルマ尻ドアップ演出に命を懸けており、ただならぬ気迫を感じた。
jin
3.7
ジャスティス!!✌️

ARITAは私のノートの中にしか
居なかったのです
この時代をかんじる。妻夫木かっこいい。綾瀬はるかかわいすぎる。足のシーンなんか無駄にエロい笑
hnm
3.3

「けん玉」「HIJIKI」「ARITA」が特に好き、後半2つは堤幸彦監督と岩井俊二監督で納得

俳優陣の贅沢な使い方、若い頃の綾瀬はるかと広末涼子がかわいい

オープニングのCGアニメーションすごく…

>>続きを読む
3.9

6/1 何故見たのか?筒井が出ているからか?そうかもな。しかし、結果見てよかった感ありますです。吉本多香美さんと言う女優さんの官能感丸出しの足舐め映画は何ぞや。エグみ官能。そんで、23年前の綾瀬はる…

>>続きを読む
3.4
どの監督も奇をてらった作品を作るのに必死だったんだろうなって印象。ストーリーというよりは動画アート作品。評価しずらいけどやっぱ岩井俊二のARITAだけは劇伴のつかいかた含め他とは一線を画す作品だった。
観たような気がしてたけど、いまさらの初見でした。
世にも奇妙な物語のなに版かな、B級、思わせぶり、尻切れトンボ ?
好きなのは、HIJIKIとJUSTICE。
俳優は豪華でみんな若い、そこは楽しめた。

あなたにおすすめの記事