スクール・オブ・ロックに投稿された感想・評価 - 654ページ目

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

yamaha

yamahaの感想・評価

4.2
ロックの知識は皆無に等しいですが、めちゃくちゃ楽しめた。シンプルなストーリーであるけれど、中身が濃くて、それぞれのキャラクターの個性が爆発していて最高に良かった。一度観たら病みつきになります。
佐保

佐保の感想・評価

5.0
最近ダークばっかり見てて気分暗かったからめっちゃ良かった!!!シングストリートまたみたくなった!!
yuki

yukiの感想・評価

3.5

ピザ食べながら、ハッピーに見れる映画。

子どもがかわいい。

みんなが自分の特技をいかして、クリエイティビティを発揮しているのとが、とてもいい。

ちょっと無理やりでも、人から自分をいかせる役割を…

>>続きを読む
しおり

しおりの感想・評価

3.7
子供の頃に鑑賞して以来でした。
3週間くらいだったらこんな先生に教わりたい!笑
エリートキッズが大人しいながらキャラがたってて、校長も保護者もなんだかんだ柔軟性があって最後まで楽しめました。
369

369の感想・評価

3.9
とにかく元気付けられました!自分も何かに挑戦してみたいです。演奏する姿がみんな格好いい...!
僕が、この主人公の俳優ジャック・ブラックさんのファンになったきっかけの映画です。
コメディなので、とても楽しめました。
上手い下手じゃなくて、ただ純粋に好きだからって理由でバンドをやってるデューイに共感が持てる。バンドを組むのに大人も子供関係なくて、やりたいって気持ちが人を突き動かすんだと思った。

このレビューはネタバレを含みます

詐欺教師が何らかのきっかけで、エリートの生徒にロックの良さを教えるストーリー。

明光トップの生徒達は頭脳的ではあったが、個性がなかった。大人のいいなり。そんな彼らに詐欺教師は情熱さを教える。

「…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

4.0

こんなロックなロックすぎる先生に出会ってたら人生もっとロックになってたかな笑。
いや〜泣くとこあんまないのに泣いた😂
掃除しながら観てたから掃除機やクイックルワイパーもってギターがわりに楽しく掃除で…

>>続きを読む
ひかり

ひかりの感想・評価

3.5
エリート小学生に偽教師がロックンロールを教える話。子どもが力を合わせて何かを成し遂げる映画は個人的にとても好きだった。

あなたにおすすめの記事