スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価・動画配信

スクール・オブ・ロック2003年製作の映画)

The School of Rock

上映日:2004年04月29日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 子供たちの個性を伸ばす教育が素晴らしい
  • 全体的に面白く、先生の褒め方や励まし方が上手い
  • 生徒たちが純粋で可愛らしく、笑いを随所に散りばめている
  • ロックに目覚めたくなるような映画で、楽しいやんという気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

3.8

売れないミュージシャンが友人の代わりに小学校の先生になりすまし、生徒たちにロック精神を教えこむ話。
保護者や友人からしたら迷惑な話なんだけど、ちょっとあんな授業受けてみたかった笑
子どもたちは才能の…

>>続きを読む
ザックのソロめちゃくちゃ痺れた。
沼地
4.0
ベーシストの透かし具合好き。
ガキがいいガキすぎる。潤う。ドラマーの頭くしゃくしゃにしたい
これが大好きなロックです
3.7
視聴記録

ちゃんと勉強教えろよー、音は流石に漏れるでしょ、など思ったけど最後までずっと笑顔で見ていた気がする。ロザリー校長もお茶目、良い味出してます!
どハマり!
3.9
このレビューはネタバレを含みます

序盤のデューイ、普通に考えたら友人にも子供にも嘘ついて自分のやりたいこと強引にやろうとするクズ野郎なんだけど、憎めないの…不思議…誰に対しても対等な人間として接してたからかな。大人と子供というか、仲…

>>続きを読む
自分で選んだはずの大学進学だが、入学し月日が経つと気付いたら義務教育課程のように受動的に授業を受けてしまっていた。
したい勉強をしているはずなのに、成績だけを気にしている私にとても刺さる映画だった。
ほん
4.0

とあるロックバンドをクビになったデューイは親友の名前で自分を偽り、とある学校の先生をしていた時にとある音楽の時間を見ていこうクラスにロックバンドを教えとある大会に出る話。

流石名作面白かったですね…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事