耳をすませばに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

ぴ
4.5

はあ〜、青春だねえ
ジブリでトップレベルに好き。
2人の名前の呼び方が変わっていくのキュン。
まっすぐで純粋な愛情表現、甘酸っぱ〜〜

夢を追う聖司をみて文章をかく雫。
そんなに焦らなくていいんだよ…

>>続きを読む
たん
4.5

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ好き
みんなで弾いて歌うところ凄く幸せ感じた

25/9/7
----------------------

未完成で不完全なぐらいが良い

配信で見れたので鑑賞
初ジブリです
リアルじゃない…

>>続きを読む
金曜ロードショーで放送された翌日の学校で黒板に「せいじくん♡」って書いてあった思い出
motoki
4.1
ジブリ美術館予習のため鑑賞
ジブリ映画でトップクラスに好き
人としての成長と純粋で素直な愛が美しい
天沢聖司

この作品を見た後だと全ての恋愛アニメーションが薄っぺらく感じる。神作だった。
主人公が人として成長していく過程をこんなに丁寧に描ける作品はない。夢に向かって努力している聖司に憧れつつも、将来が曖昧な…

>>続きを読む
海外滞在中に視聴

真っ直ぐに夢を追いかけている人はかっこいいね
ジブリの中でも、群を抜いて青春を感じられる映画
4.5
ジブリ映画の中で3本の指に入るくらい好きな映画!
青春って感じで甘酸っぱくてキュンとする
90年代の雰囲気、全てがエモい。
今更ながら高橋一生が声優を務めていたのを知った

思春期の繊細な中学生の心理描写が丁寧なところが大好き。
がっつり恋愛映画でもなくて、進路をどうするか、どう生きていきたいか、大人になってから見ても一緒に悩める作品。
個人的には雫のお姉さんの怖いとこ…

>>続きを読む
a
4.8
小学生か中学生の時に、カントリーロードを合唱したことを思い出した。故郷が恋しい。
流離
4.5

貸し出しカードの思い出

小・中学生の時は、わりとよく学校の図書室を利用していたと思う。
学校の図書室で本を借りるときに必ず記入したのが貸し出しカード。
自分のカードには借りた本の題名を書き、本の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事