耳をすませばに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『耳をすませば』に投稿された感想・評価

雫)
好きな人はもうすでに夢に向かって進んでいる。
自分には何もないと焦る。

爺)荒々しくて率直で未完成。まだまだ原石。原石も素敵。ゆっくり時間をかけて磨いていけば良い。ゆっくり時間をかけて、自分…

>>続きを読む

宮崎駿の脚本とは思えないほど、爽やかで甘酸っぱい青春話になっている。
しかも、その話を近藤喜文が、丁寧に淡々とアニメにしているのがいい。

お互いを牽制しつつも、次第に意識していく雫と聖司が初々しい…

>>続きを読む
4.2

ヒィ…!青春だ…!むず痒いくらい青春だ…!!!

大人たちもみんな自分のやりたいことを貫いていて良い
ところで今まで気が付かなかったけど、いつもテスト勉強そっちのけで本読みまくってるのに「100番も…

>>続きを読む
5.0

青春すぎて心が苦しかった
好きなものを好きって言うこと、好きなことをやってみること、そして好きな人にはすぐに会いに行くこと。そしてきちんと言葉で伝えること。

雫と誠司が出会いを通して自分の中の価値…

>>続きを読む
あつ
4.5
ジブリパーク予習。
めちゃめちゃ青春で良。
聖司くんカッコよすぎるし、
おじいちゃんが素敵すぎる。

相手を見て、自分も頑張らなきゃって奮い立たせるのいいな。
5.0
人生躓いた時に見たらぶっ刺さった( ; ; )
天沢カッコ良すぎて頭抱える、、
8
4.2


猫の恩返しが大好きで何度も観ていたけど、耳をすませばは手元に繰り返し観ることができるものがなくて久しぶりに視聴

猫の恩返しを観てから改めて観る耳をすませばはより面白いと思える部分も増えて見応えが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アラサーになって再視聴。15年以上ぶりだけど、子供と大人でそれぞれ違った見方になる作品だから、この時期に観れて本当によかった。この年齢になって分かるのは、聖司が職人として成功する可能性が限りなく低く…

>>続きを読む
KIKI
4.1

学生の頃観た時はフーンって感じだったけど、今観ると、いいなぁ

訳詞の才能あるからきっと良い書き手になるね

交通量まぁまぁ多い地域なのに、道は狭いし人は飛び出すしでヒィってなる
ラストシーン、お風…

>>続きを読む
Soma
5.0

久々に視聴したが驚いたおどろいた、主人公の顔に紙幣の透かしとでもいうのか、宮崎駿のニタニタした笑みが遠慮もなく浮かんでくる。
この映画、貧しいながらもそこそこ知性を備えた家庭に生まれ、姉の着古した服…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事