何度も観てる。冒頭の夜景からコンビニシーンに移り主人公が登場する所とか、雫の家とか細かい生活の描写と演出が上手い。近藤監督のジブリ作品をもっと観たかった。。
猫を追いかけて素敵な店に辿りついたり、今…
スタジオ・ジブリ作品を見返す⑨
初鑑賞『耳をすませば』監督:近藤喜文
夏の雲や青い空、美しく映る街並み、そしてカントリーロードに心を奪われた。将来の夢に向かって突き進んでいる人は誰だってかっこいい…
このレビューはネタバレを含みます
多分みるの小学生ぶり。
みんなの演奏シーンが素敵すぎて号泣だった。
この時代の雰囲気が心地よくて、いろんなことで日々頭パンパンなんだけど、ガス抜きされてく感じ。
あの時計、めっちゃ素敵だな。
…
このレビューはネタバレを含みます
いや、甘酸っぱくて、凄くすごく輝いてて良かったァ
かなり好き。雫が打ち込んでなんか自分の中でもあまり納得してなくて、さらに頑張らないとという成長シーンかなり刺さる。
杉村くんの一喜一憂見てたら心掻き…
このレビューはネタバレを含みます
思い出し用
あらすじ
中学生の月島雫は、自分の借りた本の図書カードに、「天沢聖司」という名前がたくさんあることに気づき、どんな人なのかと思いを馳せる。ある時、借りた本と「カントリー・ロード」の和…