ワイルド・スタイルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ワイルド・スタイル』に投稿された感想・評価

ストーリー性とかを求めて鑑賞する映画というより、その時代の空気感だったり、hiphipの構成要素であるグラフィティが持つ影響力を確認する為の映画なんだな〜と


スカーフェイスやJuice、BELL…

>>続きを読む
3.0
68/2025 目黒シネマ
この頃のニューヨークのこういう人たちってこんな素朴なファッションだったの?と思いました。
最後のライブシーンは良かった。
ギャングスタじゃなくて純粋な感じが好感だったが、こういう実際のコミュニティで撮る映画て平坦な感じがすることが多い やっぱり、内輪ノリしないのは難しい
サウス・ブロンクスの青年が、深夜、地下鉄ガレージに忍び込み、スプレーでグラフィック・アートを描いている。彼自身も違法行為と分かっているにしても、迷惑な人物。共感できない主人公。
梅田東映ホールにて
3.0
大学の授業で見た。ストーリーはあんまりなかった気がするけど、グラフィティとかブレイクダンスとかあんまり見たことなかったから印象的だった。
8
3.0

ポストNW感と言って無理やり褒めてもいいけど、コレはそういう映画的文脈など必要ない、熱量メインの映画の姿を借りた記念碑的MVである そこには人種や貧困など含めたヒューマニズムもB級、音楽ジャンルに絡…

>>続きを読む
L
3.0
style warsと比べてしまうが
こっちのほうがよかった
2.5
80年代のニューヨークをドキュメンタリーのようにパッケージした感じが楽しい。
話はあってないようなもの。

このレビューはネタバレを含みます

NYのサウス・ブロンクス〜!!✨
話には聞いていた車両に描かれたグラフティを初めて見た〜(●´ϖ`●)

実際にそこに住んでいる人達が出ているから、ドキュメンタリーのようにも見えて。40年前の作品だ…

>>続きを読む
YasTkg
3.0
DJ、ラップ、ブレイクダンス、グラフィティ・アート
からなる “HIPHOPカルチャー” を
全世界へ広めるきっかけとなった本作。

観ないわけにはいきますまい。

あなたにおすすめの記事