ダンテズ・ピークのネタバレレビュー・内容・結末

『ダンテズ・ピーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

災害ものとしては良くも悪くもなく普通だったけど火砕流の作り込みはすごく迫力があった

ピンチの陥り方に若干無理があるような?
頑固者のおばあちゃんが頑なに逃げず
→子供達が助けに行き
→主人公カップ…

>>続きを読む

大噴火パニックムービー。

火山学者ハリー(ピアーズ・ブロスナン)はダンテズピークに調査に行く。
噴火の兆候を感じたハリーは避難を提案するため町長レイチェル(リンダ・ハミルトン)に訴える。
証拠が示…

>>続きを読む

パニックもの苦手なんですが、引き込まれて最後まで鑑賞。おばあちゃんの献身に涙。

濁流に飲まれる同僚をただ見ているしかできないなんて辛すぎる。東日本のとき、同様の経験をした人もいるんだろうな。

自…

>>続きを読む

ツイスターつながりで、久々に見たくなった90年代のディザスター映画!

やっぱり90年代の映画の勢い好きだな〜

マグマだけじゃなくて、爆風や酸性化した川も怖かった!

最初は子供と犬まで巻き込むな…

>>続きを読む

火山噴火で街がとんでもないことに!!ボルケーノ以外で火山系の災害映画初めて見たかも?!
マグマの描写が多いかと思ったら、pHが増加した酸性の温泉や湖で焼けたり、洪水に流されるとかが多かったなー
ボル…

>>続きを読む
2024.08.27/43


火山系ディザスタームービー
無理やりなお涙頂戴はいらない
老害のせいで家族が巻き込まれる話。子供のときぶりに見たけどあのばあさんに腹たった記憶が蘇った。火砕流で建物吹き飛ぶシーンどうやって撮ってるんだろう。映像に迫力あって古い映画だけど楽しめた。

面白かった‼️満足‼️
テレビ向けの作品なのにテレビで見たことない
子供に犬と王道なスタイルで絶対助かるってわかってるのに映像もかなりリアルでドキドキした
最後の廃坑でペチャンコになるシーンとかどう…

>>続きを読む
育ったとこで死にたいみたいな考えの
警告無視したばあさんのせいで
主人公たちが危険になる迷惑な映画(笑)

自然の脅威😨
この頃、世紀末が近くて地球温暖化や異常気象のせいかパニック映画が多かったような🙄

こうした類の映画などを観ていつも思うのは、災害を防ぐのは難しいよ🤔ってこと🤨
絶対はないし、避難させ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事