ウォンテッドのネタバレレビュー・内容・結末

『ウォンテッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後の掟についてのシーンがこの映画の1番面白いとこだと思う!

今まであるゆる行動を掟という後ろ盾で正当化してきたのに自分に害を与えるようになったら掟を自分の欲で破っていいのが試されるラストのシーン…

>>続きを読む
幼き頃これに影響されてお酒飲めばどんな傷も回復するって本気で信じてし銃の軌道も曲がると思ってた。
今見たらピーナッツバターが食いたくなった。

字幕版
ネズミ嫌いな人は見ない方がいい。

「自分を見つめ直す」そんなメッセージ性があるようなないような映画。

スローモーションアクションが格好良すぎた。体のしなりや弾道コントロール能力など少し『…

>>続きを読む

むちゃくちゃ久しぶりに観た。
そうはならねえだろって描写多いけど何はともあれアクションかっこいい。
これ観た時中学生だったから、当時ハマってたエアガンで手首捻って撃ってみたりしてなあ。
今でも厨二心…

>>続きを読む

1000年前から機織り業の裏で暗殺組織とかいうガバガバ設定、意志の力と腕のスナップで銃弾カーブ、トイストーリー2でしか見たことない帝国の逆襲パロディ、平日の夜はこれでいい。

アンジーのキャラと爆弾…

>>続きを読む
ちょこちょこファイトクラブっぽい
ダーデン出てくるし
暗殺集団なのに全く隠れていない。これで1000年の歴史が続いてるのやばすぎる。
でも実は主人公は彼らに最初から騙されてた、という展開は予想ができなかったし面白かった。

DAIGOの吹き替え込みでおもろかった。
衝撃のどんでん返しを喰らって、終わり方も綺麗。主題歌もかっこいいしいい映画に出会いました合掌🙏
ただあの織り機の司令は誰からきてるねん、神とか曖昧な表現で有…

>>続きを読む

カッコ良すぎる!B 級だってわかっているのにめちゃくちゃハマった!
曲がる銃弾はマジでかっこいいし、いちいち演出が洒落てて良い。厨二病だった男全員に刺さるものがあって好き!
曲がる弾道、父親が使って…

>>続きを読む

ストーリーの整合性が取れてないとか、現実味に欠けるとか、伏線の張り方が雑だとか、、、そんな重箱の隅をつつく指を爽快感で折っていくスタイル!

確かに私も最初は「そういうふざけ方を求めてるんじゃないん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事