ブルーグレーとセピアの画面が美しい。
登場人物が多くて、初見では把握しきれず。
2回目の鑑賞でやっと物語を味わえた。
過酷で悲惨な戦場。
信念を持ち前向きな主人公。
優しくてユーモラスな周りの人た…
婚約者マネクを探すマチルダも、マチルダの叔父夫婦も探偵も周りの人たちが協力的でいい人たち。戦争描写が辛いのでマチルダパートや周りの人たちで少し癒される。
登場人物が多いのと、髭キャラが多くて誰が誰だ…
フランス映画にジョディ・フォスター出てきてびびった。
マリオン・コティヤールも脇役だけど存在感ありすぎ。
最初はよく意味がわからなかったけど、ハッピーエンド?でよかったね。
人を愛するって素敵なこと…
ラブストーリーな顔してるのに
制作費のほとんどを
戦地のロケーションの方にかけてそうな映画。
ジュネ監督作品の
本来の遊び心を10とするなら、
本作は暗いテーマに必至で抵抗しようと
なんとか絞り出…
2時間超え…長かった…
視聴2回目位
マチルドがマネクの消息を真面目に尋ねているのに、話が脱線したりで、自分もイラッとなること度々(苦笑)
ギャスパー・ウリエル若い…😭
ハッピーエンドで良か…
1917年ソンムの戦い中、故郷に残した家族のもとへ帰るべく故意に手を負傷した5人のフランス兵士が死刑宣告され、ドイツ軍とフランス軍の塹壕の中間地帯に放り出される。5人の兵士の1人であるマネクの婚約…
>>続きを読むギャスパー・ウリエル目当て。
こういうお話は好きだなあ。周りに優しい人たちが居て彼女は幸せだし羨ましい限り。叔父さん夫婦がいいな。叔母さんのふくよかな感じ、あんな人になりたいと思ったよ、まるで真逆…