恋におちたシェイクスピアのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『恋におちたシェイクスピア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

上手いな〜!
ただのメロドラマかと思わせて結構計算されている技ありな脚本。
特に2人の台詞シャッフルが秀逸!
ただ都合の良い展開がかなり多いのは気になるかも。
ケントのままなのに嬉しすぎてキスしてし…

>>続きを読む

配信で再度鑑賞。シェイクスピアを扱う歴史ミステリとしてはかなり創作が入っているけれど、当時の女性の立場やエリザベス女王の立ち位置がよい意味で現代的に映った。
ヒロインは「ロミオとジュリエット」かと思…

>>続きを読む

中盤、ほぼ主役ふたりがメイクラヴしているカットでは……???と思いつつ、当時の衣装や劇場の設備がけっこう緻密に表現されているそうなので、シェイクスピアに興味がある人にはおすすめしたいかもしれません、…

>>続きを読む

グウィネス・パルトロー、男女どちらの格好も美しい! 

ラブシーン多いというか、ずっとイチャイチャしてたけど、『ロミオとジュリエット』ができる過程、そして『十二夜』執筆に至るまでが明るく描かれていて…

>>続きを読む

シェイクスピアの作品をモチーフに、シェイクスピア自身をロミオに例え、中世イギリスを舞台に恋愛ドラマを描くアイデアは面白い。
当時喜劇と恋愛ものしかウケなかった世間(犬を出しておけば笑ってもらえるとい…

>>続きを読む
Can you love a fool?
Can you love a player?

めっちゃ良いなと思いましたが、他の方のレビューを見たら意外と評価が低くてびっくり。

色々なシェイクスピアの作品を絡ませたり小ネタにして脚本に組み込んでるとても上手い話。マクベスの亡霊のシーンは笑っ…

>>続きを読む
けっこうコミカルで観やすかった。ヒロインが男装して、シェイクスピアの劇に出るところが面白い。設定とか筋書きが漫画っぽさある。
男装×身分差×実在の人物
2020,7,17
最後結ばれないけど、悲劇ではないなと感じた。ロミオとジュリエットに話を絡ませていてよき。


シェイクスピアが想像以上に色男。でも、あんなにキザな台詞を平気でペラペラ言われちゃうと反応に困るよねえ実際。劇作家だからいいのか、許されるのか。

あとジェフリー・ラッシュ。好きだなぁ。この人の演…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事