フォーリング・ダウンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 主人公のストレスや怒りが爆発する様子が面白い
  • 銃社会の怖さが描かれている
  • 主人公の心情に共感できる
  • マイケル・ダグラスの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フォーリング・ダウン』に投稿された感想・評価

yuu
3.7

ブチギレるとここまでいけるという限界映画でした!最後でした笑笑。

簡単な内容は、真夏の太陽に照らされ灼熱のハイウェイで、道路工事による大渋滞が発生。これに巻き込まれた中年男性は、エアコンや窓の故障…

>>続きを読む

『昔、ここで釣りをした』

いやぁ〜ほんとに疲れちゃった。感情ぐちゃぐちゃね。D=フェンスの行動はもちろん擁護できないし、彼が抱えてる問題にも同情なんかできない。そんなことをしたら、なんだか、色んな…

>>続きを読む
ooioo
-

社会から疎外された白人男性が主人公。日焼けローションの看板に"WHITE IS FOR LAUNDRY"(白は洗濯用≒白はダサい)というキャッチコピーが掲げられ、桟橋のシーンではMCハマーのポスター…

>>続きを読む
Raiga
3.4
中盤まで良かったけど段々刑事ドラマみたいなっていって最終的にはまんまそれ
中盤までは良かったよ!!!
3.1

現代だったらいちいち問題になる、よろしくないとされる、ありとあらゆる差別がたーくさん!主人公の行動の動機が理解できなくはないんだけどそれを行動に移すところにどうしても納得ができなくて微妙な気持ちにな…

>>続きを読む

イカしてて、イカれてて最高じゃねえか。

92年に、こんな悪役がいたとは…
一見、普通の人がヤバい人でしたの境地。

彼の中には、正義と価値観がしっかりあるんだけど、それが世の中とどうもズレている。…

>>続きを読む
ぼり
3.6
記録用。面白かった。
3.8

なんとなくで観たけど大当たり。

理不尽な社会を暴力でぶっ飛ばす。スカッとするし、社会問題と民衆の不満との対比が分かりやすくてなかなか面白い。

だけど、ラストは切なく、問題提起だけでは終わらない。…

>>続きを読む


超絶神経質な男が主人公

渋滞、カツアゲしようとしたチンピラ、昼にモーニングを出してくれないバーガーショップ、差別主義者etc....

娘の誕生日を祝うために全て暴力で解決笑笑

奥さんとは離婚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事