社会の理不尽さ、酷い態度、無関心、無理解に対する怒りと絶望の凝縮。
こちらの怒りをめちゃくちゃ煽ってくる演出でD-FENSがただの異常者と思わせない。むしろギリギリで保ってきた人、一歩間違えば自分も…
2025/10/22
マッジで面白かった色んな意味で笑笑
こんな短気な奴いたら世界終わる。しかもなんか運良くどんどん武装していくし。あんま色々考えずに見れる映画見たの久しぶりかも。楽しかったな…
まさに、題名通り「フォーリング・ダウン」のD-フェンス(カーク・ダグラスト)、最初の怒りの発端は、車の大渋滞でのイライラが原因で、車を置いたままスタスタ歩き出す。あとは、行く先々で、彼自身は最初冷静…
>>続きを読む若かりし頃の角刈りマイケル・ダグラスが、社会の秩序や理不尽さに怒りをぶつけていく、社会派ドラマかつサスペンス作品。おじさんが大暴れしてます。
オープニングから、とにかくイライラしますw 描写も登場…
渋滞、物価高、経済格差、人間らしい心の通わぬ資本主義のシステムに無用の長物な公共事業の資金タレ流し……立ちはだかる社会への不満を大爆発させる白人中年男、その足取りは別れた妻子へと向かい──90年代に…
>>続きを読む25145
おもしろかった。
主人公のキレ方がわけわからなくてよい。ロバートデュバル演じる刑事が、なかなか見れないくらいの好漢。それに比べて周囲の同僚がバカすぎて疲れる。ただし妻を侮辱されて暴力を振…