アイガー・サンクションの作品情報・感想・評価・動画配信

『アイガー・サンクション』に投稿された感想・評価

-
このレビューはネタバレを含みます

イーストウッド監督・主演
正体不明の敵は登山隊の誰か!
魔の山アイガー北壁で標的を討て!
過酷な暗殺指令に挑む男の姿を描いた
山岳スパイアクションの傑作!

ジョナサン・ヘムロックは
大学の美術講…

>>続きを読む
2.7

記録。

登山シーンが最大の見所。表の顔は美術講師。裏の顔は凄腕の殺し屋。クリント・イーストウッドがジェームズ・ボンドみたいな感じ。

現在は文句無く監督として巨匠であり、良作ばかりを生み出している…

>>続きを読む

スパイ映画?!登山映画?!
登山映画としては本当に息を飲む怖さ
これを50年前に撮れたなんて凄い
クリントイーストウッド筋トレするし
すぐ女にひっかかるし
何故か砂漠いくし
やりたい放題で面白い
ラ…

>>続きを読む
RH2017
2.8

出だしは「おっ」と思わせるものがあり、期待していたが、どんどんと期待が縮み、途中からは、ながら観。

そのせいか、いまいちよく分からないところもあり、ネタバレのレビューなどを読んでみた。

ほほお、…

>>続きを読む
MrNO
3.7

クリント・イーストウッドの監督の才能が開花する前の作品ですが、リアルな登山シーンが記憶に残る作品です。

クリントはメガネをかけた大学の美術教授(これが似合ってないのです)
元有名な登山家。
実は引…

>>続きを読む
mstk
-
2025/06/16
録画にて。

まあ、やりたかったんよな。ほぼスタント無しの山登りシーンを。はいはい、リアルな迫力は、普通の映画よりはありましたよ。良くやりました。だが、それだけやん。暗殺活動で山登りのする意味が全然わからない。あ…

>>続きを読む
丸の内ピカデリー
2.3

(2025.46)
大学教授のヘムロック(クリント・イーストウッド)は、かつて諜報員として殺しの任務を請け負う凄腕の殺し屋だったが、仕事に嫌気がさし今は引退の身だった。しかし、かつてのボスであるドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事