イタリアの港町アンコーナで働く精神科医で、妻との間に生まれた息子アンドレアと娘イレーネと幸せな家庭を育むジョヴァンニ。思春期の多感な年齢に差し掛かった息子と父子の会話を増やしたいと考える彼が、それを…
>>続きを読むナンニ・モレッティ監督、主演
2001年パルム・ドール受賞
精神科医のジョヴァンニ
仲睦まじい家庭を作り上げていたが、ある日息子を事故で亡くしてから悲哀にくれる毎日を送るようになる
ザ・カンぬっ…
冒頭のランニングシーン◯
息子の自分の部屋を紹介する自撮り写真◯
音楽の選曲◯ブライアンイーノ
夜の遊園地シーン◯
深夜のハイウェイ◯
ラストのマントンの海辺にて◎
映画の醍醐味がふんだんに散り…
イタリアのファッション、実態は本当にこんな感じなんだろうな。動きやすさと機能性重視、無地かチェックの二択みたいなシンプルさ。
息子の彼女だという女、息子とは遊びだったのか、二股だったのか分からな…
悲しみに蓋をすると、やがてその悲しみに体が蝕まれていく。
悲しみを日に当てたら、そのあとは…。
もうあの頃には戻れない。失ったものは元には戻らない。割れた食器を修復しても、割れた食器であるという事…