ひとつの太陽の作品情報・感想・評価・動画配信

ひとつの太陽2019年製作の映画)

陽光普照/A Sun

製作国:

上映時間:156分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ひとつの太陽』に投稿された感想・評価

親にとっては辛すぎる。台湾の兄弟は正反対の優等生と劣等生。両親は最愛の息子達の理解し難い悲劇に動転する。親達の異なる愛情表現と子を守る手段。家長の父は不器用過ぎ。妻として慟哭する母がやるせない。
4.0

素晴らしい。

途中のクラッカーの演出は笑った。

兄の気持ちが不明すぎたので
以下、AIに聞いた回答。

【兄のかめの話の意味】
• 本当は助けるはずだった
→ でも実際には「助ける側」ではな…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最近観た「アドレセンス」でも犯罪加害者の家族の苦悩が描かれていたけどこちらもそう。そして更につらい出来事が家族を襲う。

お目当てのあの人もすぐにいなくなってしまうし、重苦しくて途中で観るのやめよう…

>>続きを読む
3.4

長すぎるよぉ、半分の時間で十分なストーリーだ

父親が子どもにどう関わってきたのか、母親はいつも後片付けばかりで進行形の問題についてはどう関わっていたのか 全部が描かれていないので、どうして子どもが…

>>続きを読む
nana
3.6
中国の映画は見るの初めてかも

難しかった、光と影でひとつの太陽の表現はすごい伝わった。

山で泣いたお母さんは、メインどんな気持ちだったんだろう?いろんな考えができそう
えい
3.9
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと暗すぎるな、、、、
光と影の描写が多い
高速道路で降ろされ、マフィア(?)からもらった大量のお金を隠しながら走るシーンが特に印象的だった。影も無い場所で晒されたネズミみたいだな
お兄さんの孤独、虚しさ。
その全てを描いていない点が良い。家族と同じ感覚を味わえる。
tomoka
-
途中でやめようかと思ったけど最後まで観て良かった
陰に引っ張られる弟と光から逃げられない兄と、その両親の話
冒頭から結構ショッキングです。少年院でのお話部分、周りのキャラ含めて割と好みでござんすよ☺️

ありがとうございました😊
Aoyoao
4.2

父親が優等生の長男しか子供の数に入れていない家庭環境の中、次男が少年院に送られてから崩れ出す家族の慟哭を描いたチョン・モンホン監督の力作。
太陽と影の世界、それぞれの苦悩を大胆なカット割りで射抜いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事