ひとつの太陽の作品情報・感想・評価・動画配信

ひとつの太陽2019年製作の映画)

陽光普照/A Sun

製作国・地域:

上映時間:156分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『ひとつの太陽』に投稿された感想・評価

シューグァンハンが好きで観たんだけどまさかの悲しい結果に…
話はまぁまぁ良かったは良かったけどやっぱりシューグァンハンがいなくなって観る気失せ中断。
気が向いたら続き観るかなぁ
このレビューはネタバレを含みます

少年院に入ってしまった主人公とその家族の間に入ったヒビをリアルに写した作品。
優秀な兄と寡黙な父親。そして不器用な母。そんな家庭環境の中、主人公は襲撃事件を起こす。主犯ではないものの少年院に入ること…

>>続きを読む
生53
4.0

同じ環境で生まれ育ちながらも、自らの境遇に抗った弟と抗えなかった兄。正直そこまで不幸とはいえない家庭環境であるからこそ、兄が抗えなかった意味も分かる。兄は、知らず知らずのうちに自分を殺しながら生きて…

>>続きを読む
y
2.5
このレビューはネタバレを含みます

好みではなく。これほど崩壊した家族でも終わらせずに続ければあんなふうに展開していくこともあるのかな。

情緒的な見方ができなかったせいか、ラストのいいシーンも、盗んだ自転車で2人乗りするのをいい感じ…

>>続きを読む
3.8
激鬱映画
わたしの中では台湾のこういう面って、俄かに信じがたいのだ。
ITO
-
父の不器用な愛の形
母の無償の愛
兄への過大な期待
弟へのネグレクト
親なし子の苦難な境遇

もっと長くてもよかった。それくらいちゃんとじっくり、全てを見ていたかった。
4.3

個人的にもの凄く好みな作品でした。
全体的にエモくてノスタルジックな雰囲気がたまらない。
内容こそは重くて辛くて散々なんですがアーフーの表情が魅力的で吸い込まれる。
アーフーの家族もひとりひとり心情…

>>続きを読む
hariyo
5.0
台湾の街並みや自然の美しさが感じられる映像美。
ストーリーは凝りすぎず自然体で、ドキュメンタリーのような雰囲気がとても良かった。
as
4.0
空気感とかがまさに自分が好きな種類。親はなんだかんだで子どもを簡単に見捨てられないのが切ない
3.3
中盤から展開が大きくなる こってりしたカラコレはネットフリックスだから?
ひき画に強いものが多かった

あなたにおすすめの記事