学校IIIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『学校III』に投稿された感想・評価

職を失っても過去の自分にしがみつきたい中年男の悲哀 同じく職を失い、自閉症の子を持ち、夫に先立たれた女の虚勢 訳アリの二人の大人なロマンス 小林稔侍と大竹しのぶ、黒田勇樹の演技が素晴らしい エンディ…

>>続きを読む
自分の弱さを認めてこそ、人の魅力は増す
50歳を過ぎてなお、不況に折れずに足繁く職業訓練校に通うクラスメイトのポジティブさは見習わないとな

161/2025
これまた泣けちゃうよね、シリーズ3。
なお
4.0

2025/6/3
学校シリーズ3作品目
シリーズを通したメッセージが、視点の変化によってこんなにも新鮮に、そして深く胸に響くのかという驚きがあった。今作は、子どもや夜間学校ではなく、社会に一度出た“…

>>続きを読む
SANKOU
4.6

夜間中学、養護学校に続き、職業訓練校を舞台にした山田洋次監督『学校』シリーズの三作目。

大手証券会社に勤めていた高野だが、早期退職を迫られ辞職。
再就職の当ても外れ、職業訓練校に通うことになるが、…

>>続きを読む
しん
4.2
山田洋次監督。
大竹しのぶをはじめ、演技が上手くて人の心が自然に描かれている。
黒田勇樹は、自閉症の演技は本当にしぜんでひきつけられる。

純な気持ちになる。
桃龍
3.0
2019-02-03記。
俳優が豪華すぎて逆に現実ばなれしているなぁと斜めに見ていたけど、それなりに良い。
同じ“学校”でも、「1」とも「2」とも舞台が違うのは面白い。

あなたにおすすめの記事