Milestoneがこの映画のためだけに結成したとは知らなかった。作中にも登場してI care about youを披露。家族の中心人物であるビッグママが居ないと家族がバラバラ。タイトルであるソウル…
>>続きを読むたまに観たくなる作品。
関係性は異なるけれど、自分の母がちょうど3人姉妹で、昔はその実家に集まっていたので、ついついそれを懐古してしまいます。
キャスティングが良い。
それにしても黒人って格好よく見…
Vanessa Williamsが出てる。Babyfaceがプロデュースとサントラを担当。R&Bファンは見るべき。Milestone(この映画のためのユニットで、Babyface, After 7,…
>>続きを読む毎週日曜日は家族が集まり、南部料理(ソウルフード)を囲んで楽しく過ごす。
そういう伝統を守ってきたおばあちゃんと、その家族のお話です。
夫婦関係でいろいろあったり夫が失業したりと、まあホームドラマ…
めちゃくちゃ良かった。
主人公がかわいく、
ビッグママの偉大さ、
そして西洋的な「食事」
の意味や良さ。
音楽も素晴らしい。
みなが言いたい放題、
やりたい放題に
見えたりもするのだけど。
そ…
この映画のタイトルの意味、観終わってやっとわかりました。「日曜ディナー」が大きなポイントになっています。まあ良くも悪くも普通のホームドラマ。重苦しいテーマもあるんだけどけっこうコミカルに話が進んでい…
>>続きを読む