省吾たちを追う白鳥が部下だけには任せておけないと自分もヘリに乗り込んでいくシーンで流れるBGMのタイトルが「アナザー・ブラッド」なの、この人にも子供であった時期が確かにあり、その上であの世界において…
>>続きを読む前作に続いて視聴。
絵柄の変更が良いか悪いかはともかく、80年代SFのエッセンスを感じられて良かった、特に東京破壊シーンは圧巻の作画
こういう地球と人類の関係について考える作品がこの時代に多かった理…
メガゾーン第二弾
ストーリーは地続きなんだけど
まず作画めちゃくちゃ違って
本当に誰1人前作にいましたね。って思えるキャラがいなくて
本当にどういうことなの??ってなる
むしろ2作とも参戦タイト…
『メガゾーン23』の続編。
前作からキャラクターデザインとか一部の声優が変わってしまい、作風が大きく変わってしまった。
矢作はわくわくさん(久保田雅人)からジュドー(矢尾一樹)になり、声がなんとなく…
続き物で二作目なのに前作と見た目が変わりすぎている。
主人公はまだしも、彼女や軍の方なんからほぼ別人。
セックスシーンがガチセックスでアダルトかと思った。
なんやかんやで残ったこんなやつらに、これか…
"メガゾーン23"のラストから半年後の物語。引き続きバイクアクション歌姫ハードSF世紀末アニメ。半年後という割にはキャラ造形変わりすぎだろ…急にみんなスマートでとりわけ主人公がイケメンに。戸惑いつつ…
>>続きを読む