バレンタインの日に浮かれてる若者達が惨殺されていくスラッシャーホラー映画!!
個人的に好きな作品の一つです。
犯人のガスマスクみたいなのを身につけて、⛏️で狙っていく姿がとても印象的でした。
…
このレビューはネタバレを含みます
スラッシャー映画黄金期の作品の中でも個人的には最高傑作クラスだと思う。基本的には「13日の金曜日」のような多数の若者による物語がになっていて、「ハロウィン」を踏襲したような田舎町や保安官がストーリー…
>>続きを読む20年ぶりに町でバレンタインパーティーを開こうとしたら殺人が起きた件
20年前のバレンタインデー、炭鉱夫達が落盤事故により生き埋めになる。原因はパーティーに急いだ二人の炭鉱夫が坑内のガス濃度チェッ…
赤いハート型の箱で心臓をプレゼント。回る乾燥機から異臭と共に出てきて思わず目逸らし絶句。喉から突き上げて眼球飛び出す。背後の釘に押しつけて宙に飾る。高所から首吊りの衝撃で胴体分離。薄暗く地下水滴る鉱…
>>続きを読むリメイク版に超ガッカリした僕です😖⤵
全体的な古臭さ子供の頃に行った
ディズニーの様な雰囲気の炭鉱
仕事終わりにBARでビール的な
セックスも風呂に入らないでする的な
ちょっとキチャナイキャストのイ…
どこででも交尾するリア充男女が憎い人向け!私はどこででも交尾するリア充男女が憎いので楽しめました。
好きなところ
・エンドロールの歌
・殺害方法のバリエーション
・オチ
・ハリー・ワーデンの設定や…
90点
80年代の13日の金曜日のヒットに便乗した作品の一つです。今作のスラッシャーはガスマスク装備の黒ずくめの炭鉱夫姿に無機質な呼吸音がダース・ベイダーのようで、また、凶器のツルハシでの犯行は、…
アマプラ初レンタルですよ。
私は今に至るまで義理チョコすら貰ったことありませんけどなにか?あっ雑巾(臓器)ありがとう。
犯人はラストでやっと気付いたという推理力の無さ。
『ハロウィン』のヒットのおか…