トランスアメリカに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トランスアメリカ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

母?と息子のロードムービーで、母?以外はそれほど特別な部分はありません。
そして、おそらく低予算であろうこの映画。しかしそれでも脚本や役者などが良ければ、良いものは作れるという成功例のひとつだと思い…

>>続きを読む
2.5
一番大事な秘密は必ず最後まで残る。その秘密を共有できるタイミングはいつだって難しいものだろうなあ。最後はもうあと一歩ハッピーエンドに向かってほしかったけれど、それはこの先ゆっくりと向かうんだろう。
2.6

もうすぐ性転換手術を
受ける男役

っていや、どう見ても
男やーん
ってしか思えないのは禁句なのか笑

うーん。ちっとも
面白いとは思えなかった笑
謎のロードムービー

自分の親に会いに行くエピソー…

>>続きを読む

しばらくぶりに見るロードムービー😆✨w w
の〜〜んびり見れる普通の作品でした(笑)🤣
話はトランスセクシュアル(性同一性障害)のブリーの前にある日突然トビーという少年が現れる‼️
その少年は17年…

>>続きを読む

「社会に溶け込むよう心がけてるの 私たちは"埋没"と呼んでるわ」

性同一性障害のブリー。
性適合手術を控える彼女に「あなたの息子捕まりましたから引き取りに来てください」と一本の電話が。
存在すら知…

>>続きを読む
e1416
3.0

評価高いし、興味ある分野だったので見たけど微妙だったかなぁー
2005年としては新しめのテーマだったのかもしれない。

リリーのすべてを見て壮絶だったけど、こちらはもっと家族にフォーカスしている感じ…

>>続きを読む
NAIMA
3.0
テーマ自体は重めなんだけど2人のロードムビーでもあるためそうは感じさせない

大きな感動はないけどラストは2人のささやかな未来を感じさせて良い
db
3.0

性同一性障害に悩む男性が、昔一度だけ女性と関係を持った時に出来た子供とアメリカ大陸縦断の旅を描くロードムービー・ドラマ。
─────────────────────
何が良いとか、何が悪いとか、そう…

>>続きを読む
3.0
〖人間ドラマ:アメリカ映画〗
性同一性障害の父親と息子との旅を描いた人間ドラマらしい⁉️
なかなか難しい作品でした。

2022年635本目
2.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公には、幸せになって欲しいと応援したくなる魅力がある。血縁からの差別、絆の強さ、気になる展開が続くが…明るい心地よさが残る。

あなたにおすすめの記事