南極料理人の作品情報・感想・評価・動画配信

南極料理人2009年製作の映画)

上映日:2009年08月08日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • グルメ映画として楽しめる
  • 堺雅人をはじめとするキャストが魅力的
  • おいしそうな料理がたくさん登場する
  • 日常の小さな幸せに気づかせてくれる
  • おじさんたちのほのぼのした生活が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『南極料理人』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7

2012年 鑑賞
実際の話をベースにした作品。原作は海上保安官出身である西村淳さんのエッセイ本「南極料理人シリーズ」。
南極という極限地帯にも仕事があり、その仕事をする職員さんたちもいる。その職員さ…

>>続きを読む
あ
-
家族のつながりを感じる映画だった。
料理が美味しそう…
4.5
こういう映画大好き。頑張らない感じ。

べらぼうの小野花梨ちゃんが子役で出ててびっくり!かわいい!(今もかわいい!)
-
良い俳優陣!
料理がおいしそう
誰もおいしいって言わないけど黙々と好きに食べてるのを見て食欲をそそられた

ラストシーンはほっこり
日常ものを見ると普段見落としがちな大切なものを再認識させられる

扉の先は真っ白。一年中ほぼ変わりない日常を、おじさんズの彩り‥そして堺雅人が演じた西村クンが私の心を和ますのだ。

エッセイがベースということで、「南極シリアス」がほぼゼロでお送りする。
素晴らしい…

>>続きを読む
onion
3.8

堺雅人主演、南極に閉じ込められた人達の生き様とカッコ良さがわかる。回想シーンがはいることで絵が固定されるのを上手く避けていた。
カット割りも面白くおすすめ。 

色んな人の話が入り乱れてるのに全体と…

>>続きを読む
mint
4.0

出てくる料理自体は馴染みあるものばかり(伊勢海老のフライを除く)だけれども、とにかく美味しそうに見える。

食べることは特別なことではない。でもちゃんと食べないと仕事のやる気も出ないし、寂しさも出て…

>>続きを読む
ラーメンの口になった🍜♨️
youmi
3.8

南極での越冬隊に料理人として派遣された西村。
約一年以上をたった8人で過ごす。
毎日を楽しく笑顔にするのは食事。
その思いで西村は毎日食事を作り続ける。
原作は読んでたから、大きな事件もないこの本を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事