パーマネント野ばらの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登場人物の優しさが心に沁みる
  • 菅野美穂の自然な演技が魅力的
  • 終盤の展開が衝撃的であり、物語の色を変える
  • 田舎町の人間関係が良いことも悪いこともある
  • 時間の流れがゆっくりな街の中で、おばさまたちのお下品な話がアクセントになっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パーマネント野ばら』に投稿された感想・評価

kaz
3.0

通勤鑑賞264作目。

終盤で急に作品に湿り気が増す。

うーん、違う。
なんか、違う。

下ネタのおばちゃん達の掛け合いがピークだった。残りのエピソードは、何だか微妙だ。

菅野美穂も土佐弁感がな…

>>続きを読む

なおこの状態はいつからだったのか。
(結婚前or後)

それによって観方が大きく変わる。

前からだと、
その状態で結婚して、
上手くいくはずがない。

結婚することによって、
変わるかもしれないと…

>>続きを読む
原作西原理恵子って知らずに見たけど察するくらい強烈な田舎男女観
おもしろくもありつつ嫌悪感もそこそこあったけど、終盤はすっかり惹き込まれてしまったな〜
ほっこりする素敵な友情
3.8
(ずっとかわいいんだけど)江口さんとのシーンの菅野美穂さんがニヤけるくらいかわいい。そしてかわいければかわいいほどせつない。
3.6
一人の女の人生がほっこりで終わるわけないもんね。
8
-
みんな狂ってしまうほどの恋をしているのがうらやましいな、と途中までにやにや見てたけど、やっぱり苦しいな

菅野美穂かわいい、( ; ; )
田舎の日常ものみたいな作品。
菅野美穂が役に合ってて、可愛い。

個性的なキャラクターばっかりで面白い
3.8

原作があるのはなんとなく知ってたけど、スタッフロールで「あ、これ西原理恵子だったんだ」と気付いて腑に落ちた。
あの人がぬるい話描く訳がないよね。
でも認知症のお爺ちゃんの手の届くところにチェーンソー…

>>続きを読む
恋とか男女とか
子はかすがい

あなたにおすすめの記事