田中圭さんが見たくて視聴。
田中圭さんの堀田、噂通りクズでした(笑)
凄惨なセリフをサラッというの。
監督のインタビューをみると、一見善に見えて、悪というキャラを求めていたのがわかる。
以下引用
…
小学校を卒業するとともに『団地の中だけで生きていく!』と風変わりな宣言をした悟。そんな彼の12歳から30歳になるまでの18年を綴った、ほほえましくもほろ苦い成長物語。
私は悟くんよりは年下やけど、…
今だったらPTSD、統合失調症を前に出す作品になってもおかしくない登場人物が出てくるけど、この作品はその部分を強く主張しない作りになっているのがとてもよかった
大好きな安藤玉恵さんが最後少し出てき…
とっても良き映画
団地、団地文化の衰退。日本特有の切なさ、悲しさ。
団地という"世界"
濱田岳!
団地内の商店街とか
ここに衰退、滅びゆく何かを読みてることができてエモいのもすごいわかる。
映画を観る上で"動機"を大事にする自分にとって主人公の言動が理解出来ず、なんで?どうして?の連続。後から理由は分かったけどその時には映画から気持ちが離れてたから構成が好みじゃなかったと言う他ない。結…
>>続きを読む「正義なき力は暴力に過ぎず、
力なき正義は無力である」
誰かが決めた速さで進むような世界じゃなくても、自分軸でたくましく生きていけた悟くんはすごいし、きっとそれは、1番そばで信じて見守ってくれてい…