ディケンズ「クリスマス・キャロル」を現代に置き換えたヒューマン・コメディ。冷血漢のビル・マーレイのものに、3人のゴーストが現れ、過去と現在、未来の自分の姿を見せられ、人生を見つめ直す。つまらなくはな…
>>続きを読む全然面白くなかった
【クリスマスキャロル】って映画を見た事ないから、尚更つまらなかったのかも
ゴーストが出てくる映画だと、RDJが出ていた【愛が微笑む時】がかなり面白かった
ビル・マーレイの当時…
リアルタイムで映画館で観たと思うので、今回、2回目。季節外れのこの映画を観たのは、ちょっと構造を参考にできるかしらと。
さておき、今、これをスマホ画面で観てもねえ。
ビルマーレーはときめいてます。…
ビルマーレイ&ゴーストのコメディ映画と思って観たらびっくらぽん😲
自分を見つめ直して、改心するヒューマンドラマでした。
人生仕事以外に何もなく少し冷めた方への心を浄化する作品で、個人的には結構好きで…
若くしてテレビ局の社長におさまった主人公のフランク(ビル・マーレイ)は、社員にも身内にも冷血、傲慢な態度で接します
そんなフランクの前に亡くなった前社長のゴーストが現れ、『これから3人のゴーストがオ…
クリスマスに公開してたので、当時付き合ってた彼女と観に行った記憶がある。
感動的な話かと思いきやそんなこともなく、ただひたすら騒々しい。
ビル・マーレイの役も何だかなぁ。
観終わった後の劇場はシラケ…
子供の頃、VHSで観たきり、30年以上ぶりに観た。タイトル通り三人のゴーストが出てきて、テレビ局のパワハラ社長を改心させる話なんだけど、こんなラストだったっけ?と全く覚えてなかった。ビルマーレーじゃ…
>>続きを読む