12人の優しい日本人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『12人の優しい日本人』に投稿された感想・評価

3.0

さすが三谷幸喜お得意の台詞劇。
舞台で観たいなぁ。
陪審員制度なんてまだまだ先っていう時代に作っているところが凄くて、1人1人の設定・個性がかなりしっかりしているのは脚本力と役者力なんやろなぁ。
で…

>>続きを読む

あー面白かった。もちろん「12人の怒れる男」をオマージュにした映画だけど三谷幸喜らしい展開やセリフやキャラ設定がどれもハマっていて、時間があっという間に過ぎた。

元になった映画は証拠などの信ぴょう…

>>続きを読む
3.8
陪審員たちが有罪か無罪か話し合う話。

全員のキャラクターの個性を人に話せるくらいキャラクターが作り込まれていて面白い。

少し眠たくなるけど内容は面白いです。
12人の怒れる男ありきの映画ではあるが、一捻り二捻りあって面白い。

12人の怒れる男をモチーフにとのことですが
ターンが多くなっている。
このターンが多くなっているのが結局無駄。
12人の怒れる男がやはり簡潔で良く出来ている。
最初が皆、無罪と信じてるところから始ま…

>>続きを読む
4.5
最高。物事は見方ひとつで真反対に見えるおもしろさ。
3.5
トヨエツが背も高くて色男でびっくり。内容は、二転三転して面白かった!
KAZ
4.3

初鑑賞!
元ネタ「12人の怒れる男」は大好きな作品。舞台をやれば観にいくし、DVDも散々観ました。中原俊監督がどう料理をするか楽しみにしていました。

サンシャインボーイズからは相島一之さん、梶原善…

>>続きを読む
陪審員2号の話し合いましょうよ が奇っ怪

あなたにおすすめの記事