話題になっていたので見に行った。トヨエツと鈴木保奈美というと「この世の果て」を思い出してしまうのは私だけか。トヨエツは過去に詐欺師の役をしたことあったのか笑このサッパリしている感じがすごく合っている…
>>続きを読む流石に時代感じてお気楽過ぎて、今見るには軽すぎるけど、めちゃくちゃしっかり作ってあって楽しい映画だった。
たまにはこう言うのもいいよね、って思う。
あとカメラワーク面白い。
芝居、演出が舞台ぽい…
評価の高さに釣られて。
しかし前半は全くハマらず我慢の時間だった。
詐欺師の豊川悦司と写植屋の佐藤浩市。そこへ出版社の鈴木保奈美が加わった辺りから一変。薬で夢遊状態で書いた文章を幽霊が書いた本と…