ついにこの映画を鑑賞することができた。私の中でようやく、何かの踏ん切りがついたような、つかないような。
2004年に亡くなった、中島らも著『永遠も半ばを過ぎて』を映像化した本作。電算写植機を打…
WOWOWでこの前初鑑賞。ジャンル知らずに観たので前半はかなり戸惑ったが結果的に作り手の構成にまんまとハマれて良かった笑
軽さと胡散臭さ、繊細さと有能さを併せ持つような役がトヨエツさんにピッタリ。…
やっぱ90年代の日本映画いいよなあ…と思えるイイ部屋+イイ髪型の佐藤浩一。詐欺師として転々と逃避行するロードムービー感もありつつ、鈴木保奈美出てからの伏線回収は素敵。原作読みたくなった。河合みわこ&…
>>続きを読む傑作。観ることができて本当に良かったし、久しぶりに映画に飲み込まれて死にてえとなるほどの幸福感を得た。中島らも氏の原作が面白いというのは少し置いておいて、中原俊監督のバランス感覚も素晴らしいなと。ス…
>>続きを読むDVDも配信もない自分の若かりし頃の映画ということで、これは是非見たいと最終日の神保町シアターへ。2時間前の当日券購入で99席中整理券92番、最終的には満席。若い方もそれなりにいて、本当に昭和や平成…
>>続きを読む