子猫をお願いのネタバレレビュー・内容・結末

『子猫をお願い』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 ジヨンの家へ行ったテヒが、おばあちゃんの料理を困惑しながら無理に食べるシーンが印象に残った。誰にでも分け隔てなく接するテヒでさえも、貧困への無意識的な拒否感があるということをよく撮らえているなと感…

>>続きを読む

エンドロール見た後もう一回冒頭の集合写真シーン見返した
仁川のおんぼろの街を歩く後ろ姿のシーン全部好きだけど、特にホームレスの女性見かけたあと〜視界が開けて工場が遠くに見える港までのシーンの雰囲気が…

>>続きを読む
子猫が心配でソワソワしました
最後の大文字のGood Byeに大笑いしたのって僕だけですか?
道は分かれてもキャーキャーはしゃいだ思い出は消えた訳じゃないよね泣きそう

古いなと思わないのは日本が20年遅れてるってこと?だったら怖い

目がエビの塩辛みたいだ。

「子猫をお願い」
2001年 韓国 112分
@UPLINK京都 観客6人

最近、一切のメガネを放棄した。
視力は左右共に0.1。普段は裸眼、コンタクトレンズは童貞。「…

>>続きを読む

人生何にもわかんないし、夢も希望も持てないし、目を背けたい現実ばっかりで嫌になることばっかりで、でもがむしゃらに生きて、居場所求めて、それでもわからなくて、また振り出しに戻って、なんのために生きてる…

>>続きを読む

また会おうねのシーンが好きだった
もう2度と会わないかんじがするときのやつ
ひとり起きてるのもお互い気づいてるだろうに話しかけないのもよかった
ペ・ドゥナと会ってたらまた会えます...切れそうな縁が…

>>続きを読む

もしかしたら20年前に20代で観たら刺さるのかも〜。
時代も国も違うためか、前提知識が足りないまま観ている感覚がありました。

他人との距離感が近く、コミュニケーションも直接的なので、観ていてちょっ…

>>続きを読む

"猫たちのアパートメント"の前に鑑賞したくてTUTAYAで調達。
最近ハッピーエンドの青春映画しか観ていなかったので"ゴーストワールド"と同日にビターエンドを続けて観られるお正月みたいな長期休暇は有…

>>続きを読む

残る人と去る人で分ける
去ったからと言って嫌いなわけではない

レンジが終わって真っ暗になったら反射して周りが映るのよい

水のように生きたい
ふたごかわいい
私たちはトッポッキが縁なの
瓶を回して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事