セーラー服と機関銃の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セーラー服と機関銃』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7

2006年 鑑賞
角川映画ド定番の快・感な女子高生組長作品。
やはり角川!なんか急展開と不条理の連続!これが定番娯楽映画ならば、蹴りをいれたくなる。
渡瀬さんは凄くいいけど... なぜ近年のリメイク…

>>続きを読む
AZ
3.3

相米慎二監督ということでただのアイドル映画ではないだろうと期待していたら、案の定異質なシーンが出てきて笑った。そして、ラストシーンは久々に見てるこっちも恥ずかしくなるものだった。監督の演出の意図が謎…

>>続きを読む
2.5

カメラワークが天才的な一本
静止画としてみてもどこのシーンなのかなんとなく思い出せるような印象的なカットの連続でかなり心打たれる。ただ、ストーリーは中学生女子を性的に見るメタファーが多くてあまり好み…

>>続きを読む
River
3.7
記録用
殿
3.6

おもしろいようなおもしろくないような絶妙な映画で大変素晴らしかった!笑

全然違うんだけど、どことなくテレビ版エヴァの空気に似てる。

画角と演出が今観ても新鮮な感じでちょいちょいびっくりさせられる…

>>続きを読む
purita
3.5
死を叙情的にする道具としてる姿勢が嫌い
-

記録
今では、特にびっくりする様な設定ではないが、当時は斬新というかビックリというか、どうなるんだろうって感じでした
たぶん、その後の作品に影響を与えた作品だったと思います。 
気が向いたら、再視聴…

>>続きを読む
4.9
薬師丸ひろ子さんの出世作!最高のシナリオです
「快感!」
惨くて悲しい話なのに割りとカラッとしてるんだよな。

あなたにおすすめの記事