〜R5.12.29 パルシネマしんこうえん〜
おそらく20〜30回目となる鑑賞。
今一度、やっぱり名作すぎると実感した。
〈"戦士"サラ・コナー〉
マイルズ・ダイソンという1人の善良な…
小さい時から何回観たか分からない位面白い
T-1000を観た時の衝撃は未だ忘れてないし、未だにめちゃくちゃカッコいい悪役TOP3に入る
SFX技術が92年当時で最高峰で話題になりました
むしろCGの…
国の機関がT-800の部品を1のラストの現場から持ち出しているなら分かるのだが、国と関連があっても一般企業が遺留品を回収できるとは思えないのだが?🤔
1の後をキレイに描いていて締まりが良い続編になっ…
大好きな映画。前作であんなに怖かったシュワちゃんがとってもかっこいいしかわいい。立場が変わるだけでこんなに見え方が違うのか、、相変わらず終始追いつかれないかドキドキ。最後のシーンでシュワちゃんと男の…
>>続きを読む
溶鉱炉だ……
ヤバい、ロボットと人間の関係好きすぎるからヤバかった
なぜ人が泣くか分かった
涙は出ないがな
みたいなの、いやいやいや!
良すぎるでしょ
ほんでさ、反戦ガチで良かった
もう、ほんと…
(C)1991, 1993 Studio Canal Image S.A. All Rights Reserved.