ナイルの宝石の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ナイルの宝石』に投稿された感想・評価

備忘録
1986.5に鑑賞。

ロマンシング・ストーン秘宝の谷の続編。
前作の主人公二人、マイケル・ダグラスとキャスリン・ターナーが旅行中に騒動に巻き込まれるお話。
ナイルの宝石を巡る冒険…かと思い…

>>続きを読む
アナ

アナの感想・評価

2.2
1より冒険感が少なくなった
てか、ないに等しい
2人の関係はどうでもいいから冒険しろー
って感じの映画です😢
「ロマンシング・ストーン 秘宝の谷」(1984)の続編。
"ナイルの星"と呼ばれる宝石をめぐって、巻き起こる騒動を描く。

『ナイルの宝石』
マイケル・ダグラス
キャスリーン・ターナー

ロマンシング・ストーンの続編。
2人は前回宝を見つけてから豪遊し世界一周旅行中。
そして次の目的地の事で意見の相違が出て、関係が怪しく…

>>続きを読む

『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』(1984年)
製作費 1千万ドル
監督:ロバート・ゼメキス

『ナイルの宝石』(1985年)
製作費 2千500万ドル
監督:ルイス・ティーグ

1作目のヒット…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0
不思議なもんで、オチだけは覚えている。このタイトルのおかげかな。

昨日に続けて鑑賞
ストーリーがあんま面白く無い
一応、軸となるものはあるのだけれど、護るものならもっとハッキリ分かりやすい展開にした方が良いんでは無いかな?

キャラも前作出ていたキャラ以外がかなり…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.5

「ロマシング・ストーン 秘宝の谷」を観た勢いで、

その日に続けてこの続編も鑑賞。

三十数年前に観た記憶は遥か彼方へ忘却でほとんど忘れていたので新鮮な感じで観ることができた。

前作でカップルにな…

>>続きを読む

前作より話がだいぶつまらないからすごく長く感じた。やたら爆破したり飛ばない戦闘機は面白い。ダニーデヴィート◎マイケルダグラスはかっこよく見えるときと、恋するリベラーチェのジャケットを思い起こさせると…

>>続きを読む
8787

8787の感想・評価

2.5
「ジャックは穏やかに"引き上げてくれ"と頼んだ(貴様ら八つ裂きにしてやるっ)」

これロマンシングストーンの続編なのか。
戦闘機飛ばさずに暴れまわる辺りはおもしろい。

午後ロー

あなたにおすすめの記事