私立探偵の主人公がロサンゼルスの水道利権を巡る陰謀に挑む・・・みたいなハードボイルド・ミステリーもの。
『脚本の書き方』的な本を読むと、必ずと言っていいほど名前が挙がっている映画。
エンタメ的な…
このレビューはネタバレを含みます
女性を描かせばこの人の右に出る人はない、と思わせる映画作家は誰だと問われれば二人即答できる。一人は日本の溝口健二、もう一人はこの映画を撮ったロマン・ポランスキーだ。この二人に共通するのは、徹底的に女…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ゴッドファーザー制作のドラマ「the offer」で同じくパラマウントが制作だから出てきたり
The studioでも「チャイナタウンみたい」って話が出てきて気になり見ました
話がとりあえず難しい…
ノワール感たっぷりで最高!
奥行きや、自然を活かした、
かなりリッチな映像で、
視覚的にも見ていて面白い。
オレンジ畑と、老人ホームの場面がクール!
そしてやるせない、
ラストの虚無感がたまら…
面白かった!!
ラストはなかなか衝撃だったが、それがまた心に残るのかもしれない。
ストーリーは正直割と複雑。
よく分かってないところもあるがまあ楽しめればおけ。
ジャック・ニコルソンはやっぱいい…
このレビューはネタバレを含みます
1974年「チャイナタウン」
監督はロマン・ポランスキー(戦場のピアニスト他)
初見は若い時に社会人でテレビで観る。
この時は、話がなんだかよく分からなくて、ただジャック・ニコルソンが鼻を切られ…