イヴの時間 劇場版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イヴの時間 劇場版』に投稿された感想・評価

アニメではちゃんと完結してるのかな?
伏線残したまま終わっちゃったから続き気になる
ぐれ
3.9

ロボットが実用化されて久しく、アンドロイドが実用化され間もない世界

人々のアンドロイド共通認識は"マルチタスクの家電" アンドロイド自身も人間と区別する為の電子リング頭上に表示させ、命令を遵守する…

>>続きを読む
Tomo
3.5

昔見て良かった記憶があり、再鑑賞しました〜🤗

アンドロイドが家電として扱われる世界!
主人公・リクオの家庭にもアンドロイドがあるが、本当の親は仕事が忙しくほとんど家に居ない😭

アンドロイド・サミ…

>>続きを読む
【not初見】
ロボット三原則
ドリ系
EVLEND
トキサカ事件
Are you enjoying the time of EVE?

近未来、人型アンドロイドを家電として扱うのが常識の世界・・・アンドロイドを物として考えている主人公は自宅のアンドロイドが『イヴの時間』という喫茶店に行っているのに気付き、友達と行ってみると、そこは「…

>>続きを読む
ハル
3.8

アンドロイドが普及した世界を舞台に、人間とロボットを区別しない喫茶店『イヴの時間』に集う人間とアンドロイドの物語を綴ったSFオムニバス。

喫茶店での人間とアンドロイドの交流を描いており、交流を通し…

>>続きを読む
今
3.6
心が暖かくなる系
アニメがヌルヌルうごくのが少し違和感あるけどストーリー面白くて見てられた
でもここで終わっちゃうのかという物足りなさあった
続きが気になる
min
4.0
AIが流行っている昨今では実質同じような問題に直面しつつあると思う。
4.0
いつからか、
ロボットの話に弱くなってしまいました。

温かい話すぎる〜〜
そっちがメインかい!感
向井
3.7

最初は情報力の多さと苦手意識のある
ロボット論理のお話で何度か鑑賞を
断念しょうとしたが要所要所ではいる
ギャグシーンのお陰でなんとか最後まで
観れた、中盤から慣れていき楽しめた。
回りくどい言い方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事