まさかのトレインスポッティングの監督作品。トレインスポッティング味のあるカットとか音楽の使い方とかあって、ホラー感もあるけど喜怒哀楽あって、フラグ回収もあって最後はスカッと面白かった
若かりしキリア…
もう何度目かの視聴だが、「28年後」のために久しぶりに鑑賞。
内容はかなり覚えていたが、こういったゾンビ映画にしては珍しくバッドエンドではない。
ラスト、突然ジムが覚醒して野人化して無双し、病院で…
27
刺激を求めて視聴
人間の敵は人間だな 愚かである。
フランク宅のシーンで初めてBGMが
流れ、おおっと思った 無しで最後まで
行くのかと思っていたので…
カメラワークが良くて、映画の魅力に…
B級だと思ってたら全然違った…!
カメラワークがスタイリッシュでた美しい
途中のロードムービー的な車移動シーンとか
アポカリプスものによくあるすっかり廃れたスーパーで食料品を漁るシーン、とてもワクワ…
ゾンビ映画で1番好きかも
主人公が人気のないロンドンの街をさまようシーンがとても印象的。
普通のゾンビ映画だと噛まれてから半日か数日くらいは人間のままだけど、この映画の世界はほんの数秒でゾンビに…
後半、ずっとチカチカして見にくかった
思ったより静かに進む話。
そしてゾンビ映画というより
人間の欲望の物語だった。
お父さんを目の前で殺されちゃった
ハンナ辛すぎるし、
ハンナを男から守ったセリ…
字幕版
ホラー映画ではないなこれは。
ゾンビに支配された世界の人間模様を描いたロードムービー。
ラスト30分は面白かったがそれまでは退屈だった。
終盤で主人公がほぼ無敵の人と化して上半身裸でニッコニ…
ダニー・ボイルのよくまとまったゾンビ映画
当時、映画館まで見に行きました
走るゾンビはこれが初めてだったような気がします
ダニー・ボイルだけあって、ときにスタイリッシュな映像で見せてくれます
もち…
(C)2018 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.