28日後...の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『28日後...』に投稿された感想・評価

4.6

走る現代ゾンビの火付け役と言える作品。
28日後に目覚めるジムで始まり28日後に目覚めるジムで終わる、hellにoを足してHelloにしたりHelloから始まりHelloで終わるのがあまりにも美しす…

>>続きを読む
MAITY
3.5

目覚めたら自分だけ、って始まりわくわくする。昏睡状態から目覚めたとはおもえんほど元気だが、、
いくら恩や情があっても会って間もない赤の他人のためにここまでできるかな、これだけのことがあってもまだひと…

>>続きを読む
5.0

動物愛護活動家が、医療研究施設を襲撃。危険なウイルスに感染したチンパンジーを解放し重大なパンデミックを引き起こす。そして28日後、ウイルスによりゴーストタウンと化したロンドンの病院で1人の男が昏睡状…

>>続きを読む

感染すると狂暴化する未知のウイルスが、人間に血液感染する。その28日後、国中にウイルスが蔓延し壊滅状態となる。そんな中、非感染者が生き残りをかけて戦うサバイバルホラー映画。

冒頭から映像がグロい。…

>>続きを読む
2.8

映画『28年後…』を観る前の予習として鑑賞。

ゾンビの描写やストーリーの構成はとても良く、感染パニックものとしての緊張感や恐怖感がしっかり伝わってきました。

ただ、どうしても気になったのがカメラ…

>>続きを読む
sptsut
5.0

知能も感じるしめっちゃ走るし血が一滴でも粘膜に付着したら感染するしでゾンビが強すぎる。
ゾンビが強いゾンビ映画は好みじゃないんけど、28日後の世界はゆっくり時間が流れてる感じがして好きだった。施設に…

>>続きを読む
軍人を敵のように見立てているが、アポカリプスの中であそこまで理性を保っていることは奇跡に近い。

主人公は生き残るためとはいえ、人を敵かけていることを忘れてはいけない
4.2

だいぶ昔に見たままだったので久しぶりに復習鑑賞。

「走るゾンビ映画」の代表格と思われますが、実際にはゾンビというよりも凶暴化したウィルス感染者。
人としての機能は生きてるので、腹も減るだろうし寿命…

>>続きを読む
3.9
音楽とカメラワークが印象的 他のゾンビものとどこが一線を画している感じがする
な
3.6
ウォーキングデッドに似過ぎてると思ったけど、こっちの方が古いらしい。
最希望のある終わりでよかった。

あなたにおすすめの記事