珍カルメンの作品情報・感想・評価

『珍カルメン』に投稿された感想・評価

カルメン(エドナ・パーヴィアンス)とドン・ホセ(チャップリン)との2人の結末がまさかでした。
チャップリンが剣で交える時の片方のしぐさが笑えます。

同年で登録されているセシル・B・デミル監督『カル…

>>続きを読む
元々のカルメンがわからないと話が難しい、とりあえず騙されているのはわかる
この作品だけやたらセットが豪華な気がする
このレビューはネタバレを含みます

最終的にはコメディになってはいても、人が死ぬ瞬間がいくつか描かれるのはチャップリン初だったような気がする!(いや、もしかしたらあったのかもww)
所々の物足りなさを感じつつも、物語のコメディ的な部分…

>>続きを読む
珍しくない?!
舞台カルメンをパロディーに

見たことないから比べられはしないんだけど
異質な感じだったなー
文字が多いしキスシーンあるんだもん
色気凄かったなー笑
山本
1.0
なんだろう、あんま好きじゃなかったな
話もわかりづらかったし
rei
3.0

あの有名なクラシック?を聴いて、あーこれ?!となった
よくありがちな間抜けな感じで騙されて~かと思ったらちょっとどんでん返し。さすがチャップリンです。
手遊びみたいなのもあって、こんな昔からあったの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「主役はエドナさんだろ」

カルメンに成りきってる
村田
3.0
🎞ジプシーの女が間抜けな警官を誘惑する
👍オペラ的なセットや衣装のスペシャル感
3.3

デミルと比べると真面目を気取ってない分見易いし、常にオリジナルであり続けるチャップリンがパロディを演じる試みが面白い。ラストの全てを無に帰すメタ構造に味を占めず、『担え銃』など使い所は本当に的確でそ…

>>続きを読む
adeam
2.5

オペラとして有名な題材をチャップリン流に解釈した短編。
この時期の作品はギャグありきではなく、ストーリーの中に笑いを作るスタイルに転換を図ろうとしている点でキャリアにおける分岐点として重要に思えます…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事