3歳で己の成長を止めたオスカル激動の人生はバイオレンス&グロテスク&エロス。
理解し難い、いや理解したくない、終始異様な雰囲気を纏いそのまま突きつけていった悪夢のような2時間半。下手なホラーよりブリ…
随分むかしにVHSで観て以来かな。
相変わらずよく分からない映画だったが映像は素敵。
主人公のオスカル少年の演技は鬼気迫るものがあるな。3歳には見えないが彼が1番大人というか成熟した精神性を見せてい…
太鼓を叩き奇声でガラスを破壊する男の子。キワモノかと思ったら意外なくらいヒューマンストーリーだった。大人の弱さ醜さを嫌い見つめる男の子も一癖ある感じが面白い。居心地の悪い真実に当然のようなエログロ。…
>>続きを読むオスカルの太鼓が鳴り響く時、喜びが、怒りが、悲しみが、やさしさが世界中に爆発する!ディレクターズカット版を先に見て今回は劇場版を鑑賞。オスカルを演じ切ったダーヴィットベネントの快演はやはり素晴らしい…
>>続きを読む方々で「相当気持ち悪い」と聞いていたのでかなり覚悟して臨んだ。
確かに子役にあんなことさせて(この子役がまた表情の作り方とか絶妙に上手いから仕方がない)、キッッショとは思うけど普通に面白かった。全編…
© 1979 Franz Seitz Film, Bioskop Film, Artemis Film, Hallelujah Film GGB, Argos Films