アンダーグラウンドの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ブラスバンドの音楽が印象的で、映画全体にエネルギーがあふれている
  • 物語は戦争や生と死を扱い、不条理性や偶然性も描かれている
  • 地下で生活する人々が生き生きとしており、祖国への愛も描かれている
  • 重くて乱痴気でパワフルな作品で、一気に見てしまうほどの魅力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンダーグラウンド』に投稿された感想・評価

XXXXX
5.0

これぞ90年代東欧映画のマスターピース!!エミール・クストリッツァ監督の名作。

1941年ナチスドイツ占領下のペオグラード。
地下へ避難した男たちの群像劇です。

全編SEX!変なシュールな笑い!…

>>続きを読む
kark
4.0

クストリッツァ監督の映画はハズレがないけど、この映画は特にいいね。フェリーニ的なものを感じる。ストーリー的にはディックの最後から二番目の真実をパクってるような気がしなくもないが。

結婚式のシーンは…

>>続きを読む
ハ
3.5

『最後にして最初の人類』でスポメニックに興味を持ったついでに旧ユーゴ圏の映画も観てみようと、まずはコレから。

サブスクに無かったけど近所のTSUTAYAにあったので、二年ぶりにレンタル利用登録を更…

>>続きを読む
mana
5.0
長くて重めの内容の映画なのに、何回も観たいと思えるのは今のところこの作品だけ。悲しいのに華やかな音楽が流れるシーンが印象的。終わり方も好き。
hosh
3.6

旧ユーゴスラビア諸国の激動の歴史をマルコ、クロ、そして地下に逃げ込んだ人々を通して戦争、冷戦、戦争の3部構成で描く超大作。

テレ東・佐久間宣行Pのオールタイム・ベストということから知った作品。
私…

>>続きを読む
morio
4.4

ユーゴスラビア出身。エミール・クストリッツァ監督1995年の作品。レビューを見ると軒並みの高評価!でも物語の内容や面白さが良く分からず、もどかしかった作品。どんな話なんだろう?と観てみたら。その理由…

>>続きを読む
eri
3.9

ジプシー音楽良かった。めちゃくちゃ暗い時代背景だし、映像も地下の場面が多いし暗いはずなのに、明るく表現できるのすごいなあと。どのキャラクターも愛嬌があって良い。すごい残酷なことしてるのに憎めない。

>>続きを読む
北
5.0
このレビューはネタバレを含みます

マイベスト。絢爛で詩的な映像と愛らしいキャラクター、テンポ良く進んでいく重厚な物語と楽しい音楽。自分が映画に求めているすべて。名シーンしかない。
マルコもクロもナタリアも軽いノリで生きているように映…

>>続きを読む
こちらはオリジナル、僕が観たのは4Kデジタルリマスター版でした…
5.0
あのアナーキー、あのエネルギー、あのカオス!それこそユーゴスラビア!

現実から目を背き、地下に住み続けた人々。井の底のカワズになっている日本こそ、また同じくアンダーグラウンドである。

あなたにおすすめの記事