ハウリングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハウリング』に投稿された感想・評価

変身最中も変身後もビジュが嫌だ笑。全体的に何かもう少し面白くなりそうなのに何か惜しい感じ。子どもの頃に金ローで観た狼男の映画がトラウマで、でもこれでもなかった。サブスクにない作品なのかな。
Atz
2.6

映画とは見世物小屋的要素を兼ね備えていたんだと思う。


今作も、一応の物語展開はあるものの、前半は退屈。ようわからん。
(古書店のシスターはなんやねん)。
おそらく当時のアメリカの映画館では雑談し…

>>続きを読む
ま
3.0

ジョー・ダンテ監督による狼ホラー。

ニュースキャスターの女性が連続殺人事件の犯人の男に呼び出されるのだが、その直後男は何かに変身する…

前半は結構退屈でした。
もっとド派手に狼が暴れるかと思った…

>>続きを読む
2.5
初めて「ハウリング」を観た時の、特殊メイクの凄さの衝撃は忘れられない。
まる
3.0

モンスターホラーかつ田舎ホラーというところか。

殺人犯エディを追うリポーターカレンは犯人に接触したが、エディは目の前で警官に射殺される。そのトラウマを癒すため、田舎の療養所コロニーを医師に勧められ…

>>続きを読む
HI
2.4

巷を騒がせる連続殺人事件を取材するニュースキャスターのカレン。恋人や同僚と調査を進めるにつれ、牙や爪による残忍な犯行が明らかになる。

『ピラニア』や『グレムリン』等のSFスリラーで有名なジョー・ダ…

>>続きを読む
秦冴
2.5
狼男参上!ってことだと思ったら結構手が込んでて良かった✨特に変身シーンは81年の映画なのにかなり頑張ってましたね👍ホラーっぽい演出は盛りだくさんで音楽もゾッとさせる箇所で鳴りお手本のような映画でした😀

変化し涙し撃ち殺される…そこでやめておけばよいのに、酒場でのくだらないジョークのようなオチで終わらせるジョー・ダンテ。ダンテの作品は「冗談だって」という名前通りに、すべてが悪趣味なコメディに見えてく…

>>続きを読む

後半から急激に面白くなる。
○ホラー的展開も狼男という題材にピッタリだし何よりもあの変身シーンがヤバすぎる、
変身シーンに予算のほぼ全てをかけたんじゃないかってくらい気合いが入っててじっくり長尺で見…

>>続きを読む

木曜日の午後5時、部屋にて鑑賞
絶対眠れないからコーヒーとモンスターの白いっしょに飲んでたんだけどゲロかカルボナーラかみたいな 香り立つんえぐい
甲子園はなごり雪に美しいのに、ぼくは……

現代に狼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事