のんちゃんのり弁に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『のんちゃんのり弁』に投稿された感想・評価

Sumomo106

Sumomo106の感想・評価

3.4

30代子供あり、キャリアなし、お金もない女性が働かない夫に愛想を尽かして子供を連れて衝動的に家を出る。なかなか仕事も見つからないし、お金の為に嫌な仕事に我慢はできない。
再会した同級生と久々に恋?み…

>>続きを読む

人間味あふれるストリート。

私自身まだ未婚なので、
結婚して子供がいる人はみんな大人なんだと勝手に思ってたけど
そんなの関係なく

悩んでもがいて
思い通りにいかなくて
時に道を外してみたり
泣い…

>>続きを読む
cocomomo

cocomomoの感想・評価

4.0
2015.4.19
面白かったー!のり弁おいしそう!
小西真奈美って背が高いのね
YutaHirai

YutaHiraiの感想・評価

3.3

お弁当を軸にした人間物語。何かを好きになるて大事なことなんだなと気づかされる映画。
主人公の料理愛(弁当)を通した様々な変化が面白い

小西真奈美の演技は自然。役にハマる。演出等が素晴らしいのもある…

>>続きを読む
Mayuko

Mayukoの感想・評価

5.0
友だちに勧められて観て、めっちゃ面白かったぁ!
喧嘩するところが本気過ぎで衝撃♫
nemui

nemuiの感想・評価

3.9
好きです。2回レンタルしました。

お弁当を食べたくなるのはもちろんですが、むしろ作り出したくなる作品。

子持ちシングルマザーの奮闘を描いた入江喜和のコミックを映画化。

このタイトルからしてホワワンした感じなのかな と鑑賞。したら、意外とシビアな背景で物語は進む。
「責任」とは何なのか、本当の「優しさ…

>>続きを読む
265

265の感想・評価

3.0

バツイチ子持ちキャリアなしの女の再スタートの話。

注※主人公がのんちゃんではない。

のり弁の海苔はちぎってのせればいいんだね〜。好きなんだけど食べるときに海苔がぜんぶばぁーって取れちゃうのがかな…

>>続きを読む
映画の前半は変った「のり弁」弁当の解説など、弁当好きには必見の一本。話の展開は、ありきたり。わりあいとマジメ路線系の小西真奈美が演じるコミカルな演技が見どころか?
青

青の感想・評価

2.9
女の生き方ってのは難しいね。

のりべんにはどんな意味があるのでしょう

多分わからずに今まで生きてきた事の答えが全て詰まっているのだと思います

1つののりべんが未来を照らす

結構好きです

あなたにおすすめの記事