何度も観ているけどリバイバル上映にて。もう本当に最高。始まりから終わりまでストーリーも台詞もアクションも全員のキャラクターも芝居も音楽も制服も何もかもが面白すぎるし大好きすぎる。灯台のシーン良すぎ。…
>>続きを読む5度目の鑑賞
痛いほどリアルで、泣くほど人間くさい映画
この映画は初めて観たときほんまに衝撃やった。
中学生が殺し合う映画、って聞いたときは正直「またショッキング狙いのやつやろ」って思ってたけど…
令和になってやっと観た。駄作と評価する人もいるだろうけど、間違いなく邦画史に残る重要作品だと思う。シンプルだけどよく練られて作られている。無人島、音楽、番号管理とか、イカゲームは影響されすぎ。CAS…
>>続きを読む水戸映画祭で上映されたバージョンが
諸般の事情によりオリジナルではなく
まさかの3D版を2Dで上映する
という変則的すぎる形となり
記憶と随分違う部分があったので
茨城から帰る道中にオリジナル版を観…
昔見たけど、内容全然覚えてなかったので、久しぶりに見ました!
所々、製作費足りなかったのかな...??と思う描写もありましたが、時代のせいなのか、それ以外にお金をかけていたせいなのか...笑
た…