バトル・ロワイアルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バトル・ロワイアル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この空気感とストーリー、構成はこの時代にしか出せない
唯一無二
初めて見た時は「怖い」一択だったけど、何度も見るうちに一人一人の感情や人間らしさ、精神を壊していく感じがたまらなくなってくる。中毒性が…

>>続きを読む
Rin
4.0
山本太郎が良い味出してた。
政治家のイメージが強かったから意外だった。
感傷に浸る暇もない衝撃のテンポの良さ!
まあ感傷に浸るほどの深掘りもなかったんですけどね...

通俗道徳、他人への頼りなさ、逆ルサンチマン…まさにバブル崩壊以後の日本的な想像力である。大人が恐怖で子どもをバトルさせる、なんて逆ルサンチマン以外の何物でもないし、途中でヒロインに言わせるところの「…

>>続きを読む

当時、国会で取り上げられるほど問題になったらしい、学生同士殺し合うバトロワもの。
バトロワの語源はこの作品だとか。そう考えると後世に与えた影響は凄まじい。

藤原竜也は藤原竜也してるし、北野武も北野…

>>続きを読む

武と山本太郎(クセ強い)がいい演技してる

何年ぶりに見たろうか…

結構、今でも活躍してるような俳優出てるんだ

どんなに逃げ回っても最後の1人になれないから、誰かをヤらないといけない…

殺した…

>>続きを読む
パス
3.9

このレビューはネタバレを含みます

社会的な振る舞いをしなければならない子どものわがまま=BR法かと思っていたが(作中に出る死ぬ前の大人の行動は幼稚さが見えるものが多い)、文字通り命を背負う覚悟を持った"大人"なるものを育てるための法…

>>続きを読む
macho
3.3

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり千草の「私の全存在をかけてアンタを否定する!!」は
私の中でのベストシーンです。
灯台でのやり取りも本当は誰も傷つけたくないけど
自分だけは助かりたいを象徴していたなー
もう少しだけでも桐山…

>>続きを読む
中学生同士の殺し合い。
クラスの全員の死に様が描かれている点が設定が細かく好印象。
山本太郎の演技が光っている。
4.0
空気階段のもぐらがあまりにもおすすめするからリバイバル上映を見に。残忍さとエンタメの調和が良かった。真似して映画撮りたくなる。

あなたにおすすめの記事