このレビューはネタバレを含みます
全体的にヌメッと湿ってる感じの映画。
『信頼できる友達を大切にして協力して生きなさい』っていう。
俺がガキの時に佐世保の小6女児殺害事件あってバトロワの原作小説が本屋から無くなった時期があったら…
世紀末を予感させる狂気の世界観や、何の変哲もない日常を送っていたはずの学生が急に理不尽の籠にぶち込まれる学生版『仁義なき戦い』は好みだけど、色々と勿体ない。
映像的にものたりない部分が多く、深作監督…
このレビューはネタバレを含みます
まさかFilmarks初っ端のレビューがこれになるとは思ってなかったけど、、
デスゲーム好きを名乗りつつ全然最近見てないなと思い、コッテコテのデスゲームを求めてバトルロワイヤルを今更初めて見ること…
特殊な背景の中だからこそ見えてくるはずの普通の人間の本性、本質が浮かび上がらない。少しでも垣間見えるとすればキタノという大人のみ。主役の子供たちについては、大人にとって都合のいい姿――頭の古い阿呆な…
>>続きを読むデスゲームで1人になるまで殺し合う。内容的に面白そうと思い見たが内容糞すぎる。まずそんなに激しくない。迫力ない。続編もあるがそんなに興味が湧いてこないのも仕方がない。時間の無駄。
でももう一回見てみ…