フェスティバル・エクスプレスに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『フェスティバル・エクスプレス』に投稿された感想・評価

バディ・ガイの貴重なライブ映像等見るべき音楽ドキュメンタリー
J

Jの感想・評価

-

アーティスト達が貸切列車で移動しながらツアーを回るロックフェスティバル「フェスティバル・エクスプレス」のドキュメンタリー&ライブ映画。

リスペクトし合える仲間とこんなこと出来たらそりゃあんだけ輝い…

>>続きを読む
miwan

miwanの感想・評価

3.7

1970年カナダで催された野外コンサート「フェスティバル・エクスプレス」のドキュメンタリー作品。

その名の通り、ミュージシャンたちは列車で寝食を共にしてトロントからカルガリーまでを移動し、各地でコ…

>>続きを読む

ウッドストックの翌年 1970

カナダを電車で横断して立ち寄った街々で演奏をするという夢のようなフェス!
いわばフェスの出前!!

何かと反抗したがる若者たちが、チケ代を無料にしろ!と騒いだりとか…

>>続きを読む
DJkokiABE

DJkokiABEの感想・評価

4.2
素晴らしい!この時代に生まれ参加したかった
やはりジャニス・ジョプリンは素晴らしい
当時の貴重な映像が観れる事に感謝
べらし

べらしの感想・評価

3.3
60'sのユートピア幻想はストーンズのオルタモントではなくこのバンドサークルの合宿のような至福のひとときをもって終わったと歴史を書き換えた方が誰にとっても良いのではないかな

作業中に垂れ流しとくのに最適な一本。車中ジャムとステージとの緩急があって、ウッドストックやワイト島よりまったりしたこの雰囲気が癖になるんだなぁ。
ザ・バンドがThe Weight演るあたりは何回も見…

>>続きを読む
ジャニスがかっこよい。映画として面白い面白いではなく、貴重でリアルな記録。ただただ乗りたかったなー…と
ジャニス、君を愛してるってあたしもそうだよ。
ピッグペンのHard to handle がすごく好き。運転しやすい人間なんて、いないんじゃないかな。
体温

体温の感想・評価

2.8

この時代が好きすぎる自分にとっては観ないという選択肢はなくて…。感想としてはニヤニヤしながら緩く垂れ流して見る感じがちょうどいいかな。ファッション記録映画?音楽好きな人には(この時代も理解できる人!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品