スモークの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スモーク』に投稿された感想・評価

以前観ていた気がするが、本日映画館での上映、それもポール・オースター追悼ということで、翻訳者柴田元幸氏のトークイベント付に行って参ります。
**************
多分WOWOWとかで観ていた…

>>続きを読む

【2023/12/23✩⃛初回観賞】 評価:4.0
【2024/12/24✩⃛2度目観賞】 評価:4.0 ➡︎ 4.2

やっぱりいいな〜、コレ🌀
クリスマス映画でありながら、男の友情ムービー。
3…

>>続きを読む
neroli
5.0

■クリスマスの映画〜🎄■
 
 
大人のクリスマス映画って感じ〜
 
いわゆる、キラキラしたハッピーハッピーなマニック(躁)的クリスマス映画ではなく、登場人物みんながトラウマを伴う抑うつを経験してい…

>>続きを読む
3.9

ずっと観たくて見逃してた作品をクリスマスにやっと鑑賞💘
クリスマス映画だってことに数日前に気付き慌てて滑り込み👀
確かによく観たらジャケの中に煙で出来たクリスマスツリーが🎄お洒落🚬✨

ブルックリン…

>>続きを読む

名画座でフィルム上映ってのがこの映画の味わいを一層引き立てていたと思う。煙草をやめて10年以上経つが、かつての自分を見る思いで煙草呑みの気持ち、ツラいこと苦しいことも周囲を煙に巻くことで照れ隠しする…

>>続きを読む
5.0

チェーンスモーク、その言葉の通りこの作品の人物達は煙を絶やさない。
煙がまるで鎖のように繋がって話は進んで行く。

映画中どんだけタバコ吸いたかったか(笑)

父親が義手で、小説家も骨折したならオー…

>>続きを読む
まき
-
過去鑑賞記録
cat
4.0

過去の影、痛みや希望の断片を映し出しながらも、明らかにはされぬまま。
ただ、表情や仕草の中に、その人の物語が静かに息づいているのだと気づかせてくれる。

答えを急がず、なにが真実かは重要ではない。こ…

>>続きを読む
4.0

本作の原作者であり、脚本も務めたポール・オースターの主要作品を、一気に読んだことがある。

年代順に並べてみると『孤独の発明(1982年)』『シティ・オブ・グラス(1985年)』『幽霊たち(1986…

>>続きを読む
いす
3.6

超過去記録。
雰囲気はめっちゃ好きだし、他の人が名作に上げるのもめちゃ頷けるけど、個人的な好みとしてはこれくらい。

レザボアのホワイトさんが主役だ、、、
どことなくジム・ジャームッシュっぽさも感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事