テクニカラーの女王マリア・モンテスとジョン・ホールのユニバーサル冒険映画ドル箱コンビ3作目。
これが大好きな映画なんだけど、いま見られるDVDは画質、色ともに酷いので本来の魅力がよくわからない。昔あ…
時代を背景にしてか勧善懲悪の大衆娯楽映画になってる。
そもそも、この話はバグダッドに蒙古襲来から始まるとは思ってなかったし、てっきり魔法のランプと空飛ぶ絨毯が出てくると思っていたら全然違ってた。
ス…
"開けゴマ"の台詞で有名な本作。
モンゴルに侵略されるバグダッド。
父親である王を殺された息子アリは、仲間になった盗賊を従えて復讐を果たす。
『千夜一夜物語』の一編だと思っていたら、原本にはないらし…
正体
モンゴルのカーンがバグダッドを侵略
大主ハッサンは殺され、息子のアリは生き延びて砂漠の強盗団に拾われる
その10年後、団の首領となったアリは、元許婚でカーンと結婚することとなったアマーラを取…
イスラム世界で古くから伝わるアリババの物語を1944年に映画化。
アリババのことは昔から知ってたつもりですが、そういえばビックリマンにでてくるアラビアン風の奴だねぇ、ぐらいしか知識がなかったです。…
なんか昔絵本で見てたアリババと違う
こんなにゴロっと変わるもんかな
バクダットの王族の息子アリは父を殺され
モンゴル兵の手から命からがら逃げる
盗賊の秘密の隠れ家に落ち延びたアリ
盗賊の…
オープンセサミでお馴染みのアリババと四十人の盗賊を映画化した作品です。少年たちが好きそうなアリババの冒険活劇。盗賊として育てられた男の子が実は王家の王子でした。うん確かに少年漫画によくありそうな設定…
>>続きを読む
開けーごま!
のアリババ作品。
原作とは違うけどカシムの運命は同じ笑
すごく長いわけじゃないけどギュッと詰まってておもしろかった!
ラストは唐突に終わった笑
元が元だけに演劇チックな展開で楽…