海面上昇により水没した世界で生き残る為にレンガの家を上に積み上げていく老人、ある日妻との思い出のあるパイプを下に落としてしまい潜って探しに行こうとするのだが・・・
短編ながら切なさは充分伝わる作品…
中学生くらいの時に見た気がして、アマプラで配信してたので再鑑賞。
当時観た時はあまりしっくりこなかったけど、あれから10数年たった今観るとまた見え方が違います。
おじいさんのように、気づけば色んな…
レイトン教授風のイラストが好きで
やさしいピアノの旋律が好きで
切ないほっこりを噛みしめたい人。
ぜひどうぞ。
たぶん、12分の短さが
敢えての良さなんでしょうけれど
あたしはもっと観たかったな…
とても短いお話ですが、見終わったとき自然と涙が流れてしまうようなお話です。
おじいさんが毎日毎日積み上げてきたもの。
つみきの家と、大切な思い出。
ナレーションがとても落ち着いた声で耳触りがよく、…
「生きていることには本当に意味がたくさんあって、星の数ほど、もうおぼえきれないほどの美しいシーンが私の魂を埋めつくしているのだが、生きていることに意味をもたせようとするなんて、そんな貧しくてみにくい…
>>続きを読むナレーションなしバージョンをみた
水位がどんどん高くなって家を自分で積み上げていかなきゃいけない
周りはもう沈んだ家がほとんどで人間の諦めを感じて怖かった
積み上げてきた家を遡って思い出にふけるなか…