フランケンシュタインのネタバレレビュー・内容・結末

『フランケンシュタイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

永遠の命を探求するフランケンシュタイン博士により生み出された”怪物”がもたらす悲劇を描いたゴシック・ホラー。

監督は名優にして名匠のサー・ケネス・ブラナー。当時は舞台俳優、そして有望な新人映画監督…

>>続きを読む

あっという間に見終わってしまった。これまで見た古い映画よりも原作にかなり準拠してるんだけど、ところどころアレンジがあるのが面白かった。ただ私は原作が(そんなに詳しいわけじゃないけど汗)大好きなので、…

>>続きを読む

数多あるフランケンシュタイン物の中で、個人的な最高傑作。(コレ以外観た事ない)

デ・ニーロの無駄遣いや原作と違う等、公開当時やいやい言われてはいたが、私には最初のフランケンなので高評価。

特に後…

>>続きを読む


なんて哀しい...
名もなき怪物の圧倒的な哀しみ

原作を読み終えて、あまりの素晴らしさに
やはりこの映画は観なくてはならないなと

ボリス・カーロフの方よりもかなり原作に沿った内容です
デニーロ…

>>続きを読む

最初から最後まで、ヴィクターのあまりの身勝手さに腹を立てていた。周り全員を不幸にしてまで自分の我にしがみつく。見た目は美しいが、狂気と身勝手による内面の醜悪さをケネス・ブラナーがうまく演じていた。

>>続きを読む

🧌「名前もつけてくれなかった。」
  「俺の父親だ。」

切ない😭切ないよぉ💦
フランケンシュタインパートが辛すぎます😭🤝🧌

フランシス・フォード・コッポラが今作では、制作の方に携わっていて監督は…

>>続きを読む

見直し再鑑賞

クリーチャー(ロバート・デニーロ)の「名前もつけてくれなかった…」がとっても印象に残った😥

ヴィクター・フランケンシュタイン(ケネス・ブラナー)はウォルドマン教授の残したノートをも…

>>続きを読む

この映画は科学者の暴走した探究心や相手を思う想像力に欠けた愛がもたらす悲劇を描きながら、人が与えられた状況に抗しようとするか受入れてそれに沿っていくか、その選択の重要性を描いていると思った。
私がそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事